日本茶教室 レッスンレポート お家ハロウィン
◆10月のオープン日◆
火 水 木 金
6 7 8 9
13 14 15 16
20 21 22 23
土・日・月・祝日は休み
★10月レッスン詳細・申込→こちら
*コロナ対策として*
①消毒・換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります
②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています
③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています
④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です
⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました
1)教室の案内→こちら
(花・日本茶・お片付け)
2)お問合せの方→メール送信
今日は日本茶教室でした
今年は・・・
お家ハロウィンを愉しもう!
と言うことで
お家での愉しみ方や
ディスプレイのアイデア等を
お伝えしたレッスンでした
グリュックリッヒあざみ野です
コロナの影響で
”お茶教室”と言っても以前の様に
お茶や和菓子の提供を控え
器遊びとして、器使いや
お家ディスプレイ方法等の
レッスンに変えています
又、お茶教室と合わせて
簡単な季節の花のアレンジを
組み合わせたレッスンもあります
お茶・お花・お片付けで
暮らしのセンスアップレッスン!
有るようで無いスタイルの教室で
皆さんに愉しんでもらっています
今日はハロウィンのお茶教室
ちょっと大人の雰囲気で
黒とシルバーでコーディネート
勿論、同じ器が無くても
色合いや使い方をヒントに
自分なりにアレンジして
愉しんで頂ければと思います
黒いカボチャの器には
お菓子やチョコレートを入れて
ワクワクする感じも良いですね
最後に、持ち帰りお菓子の
ラッピングのお話等
色んなアイデアをお伝えしました
黒とシルバーに加えて
ライトもプラスしたら
テーブルを華やかな雰囲気に!
こんな組み合わせの愉しさを
皆さんに見て頂きながら
テーブルやディスプレイの
ヒントになればと思います
今後のお茶教室予定は
11月→クリスマスの器遊び
12月→お正月の器遊び
(箸袋のワークショップもします)
どうぞお楽しみに~
★★マルシェのお知らせ★★
年内最後のマルシェ!
Xmasマーケットは
11月末頃予定しています
Xmas雑貨・リース・お正月飾り
色々と準備中!お楽しみに~
詳細が決まればお知らせします
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
過去のレッスンについては
こちらをご覧下さい
★片付けレッスン→こちら
★日本茶レッスン→こちら
★花レッスン→こちら
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌①電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)
🚗②お車の方は
◆サロンの後ろの”さわい病院”に
コインパーキング有30台程 (徒歩1分)
◆”あざみ野ガーデンズ”(徒歩6分)
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

↑ ↑ ↑
✿花教室と雑貨✿
10月OPEN日はブログトップに記載
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- 5月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.05.20)
- ’22 5月 レッスンのご案内(2022.04.29)
- ’22 4月 レッスンのご案内(2022.04.02)
- 3月 設え教室レッスンレポート(2022.04.01)
- 季節の設え教室「お雛様」 レッスンレポート(2022.02.19)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 5月 季節の設え教室 レッスンレポート(2022.05.20)
- お片付けは段階を踏んで!(2022.05.17)
- 5月 花教室 レッスンレポート キャンバスアレンジ (2022.05.13)
- ’22 5月 レッスンのご案内(2022.04.29)
- 4月 花教室 レッスンレポート② グリンアレンジ(2022.04.27)
コメント