« ペンペン草のスワッグ | トップページ | フラワーBOX »

2021年4月24日 (土)

5月~7月までの花教室のご案内

4月のOPEN
 火  水  木  金
  6   7   8   9
13 14 15 16
20 21 22 23
27 28  × ×

4/29㈭㊗~5/10㈪まで
休みですが

平日参加出来ない方のた為に
ご希望があればレッスン可能です
                                                                                                                        
                        



コロナ対策として



①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



1)
教室の案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信

 





 

5月~7月の花教室の作品を

先行してお知らせいたします

今までに無い作品もあります

花仕事!手仕事!

そんな作品を楽しんで頂きます

そして

4/29㈮~5/10㈪まで

GW中はレッスンはお休みですが

親子レッスンや

日頃都合が合わない方や

平日参加が難しい方の為に


日程が合えばレッスン可能です

お手数ですが日程等は

メールか電話で

お問い合わせ下さいね

グリュックリッヒあざみ野です







P1320918
①母の日のアレンジ (¥2200)

size:高15㎝×幅12㎝
募集:残り2人

※アーティフィシャルフラワー
を使ったアレンジです

劣化が少なく
長い間楽しんで頂けます
又、向きをくるっと変えれば
正面がピンクのバラになるので
母の日が終わっても
年中楽しんで頂けます







P1330281
②フラワーBOX (¥3500)

size:高5㎝×横16㎝×奥11㎝
募集:残り2人

※アルミのBOXに
アーティフィシャルフラワー
のバラをアレンジしたBOXです
BOXを立てる台付きなので
写真の様に立てて飾れます







P1330359
③テラリウム (¥3000)

size:高15㎝×幅9㎝のガラス瓶
募集:6人

※ガラスの瓶に
プリザーブドフラワーの苔や
お花でテラリウムを作ります
本物の苔では無いので
手入れも不要で枯れることも無く
手入れが楽です







Img_1690
④飾り棚ペインティング (¥3500)

size:縦6㎝×横30㎝×高6㎝
募集:7月予定 4人

※コンパクトな木製のラックに
ダメージペイントをし
アンティークな雰囲気の
ラックペイントと
すぐに飾れるように
棚に飾る雑貨まで作ります
小さなジョーロやフレームは
同じ物が付きますが
ガラスの小瓶は私物の為
違うガラスの小瓶の予定です



各レッスン材料が無くなり次第
終了になりますので
ご希望の方は早めにご予約下さい


サロンの前の看板にも

案内ハガキを置いて居ますので

ご自由にお取り下さいね




Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌①電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗②お
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”(徒歩6分
)
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

 OPEN  11:00~15:00
☎ 045-507-4174


|

« ペンペン草のスワッグ | トップページ | フラワーBOX »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

ワークショップ作品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ペンペン草のスワッグ | トップページ | フラワーBOX »