« お気に入りのモノを置いてそれが素敵に見えるお部屋に! | トップページ | 6月開催 3周年祭のご案内 »

2021年5月21日 (金)

花教室 レッスンレポート

5月のOPEN
 火  水  木 金
11 12 13 14
18 19 20 21
25 26 27 28

(土日月㊗休み)
OPEN11:00~15:00


**【お知らせ】**
6月には3周年を迎えます

周年祭を開催予定しています
どうぞお楽しみに~!
                                                                   
                        



コロナ対策として



①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



1)5月の教室案内→
こちら



2)
教室の案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け総合)

3)お問合せの方メール送信

 





 

今年は早めの梅雨入り

梅雨になると困るのが

髪クルクル問題・・・

湿気でくせ毛が自由奔放に(笑)

5月なのに早々とクルクル状態

しばらくは髪の毛との戦いです~

髪の毛でテンション下がったら

バルミューダのギター音聞いて

テンション上げています~(笑)

グリュックリッヒあざみ野です








昨日は花教室でした

今は、コロナ対策で

2人体制でのレッスン

それぞれ違う花材でしたが

お互いの作品を見たり

飾り方のヒントなど

やっぱり他の人とのレッスンは

色んなヒントやアイデアで

素敵な化学反応が起きますね~


P1330656
お一人は、母の日のアレンジを

さらに華やかにしたいとの事で

お花を何種類か用意して

自由に選んでいただくスタイルで

レッスンをしました

下に置くお花も含めて

トータルでの作品作りでした









P1330661
もうお一人は、人気のフラワーBOX

お花の配置も

バラが一直線に並ばないように

見本に頼らずに自力で頑張り

BOXアレンジを花工作感覚で

無心に作られてました!

お花を作りながら

脳のいつもと違った場所をフル回転!

フラワー脳トレです!!

最後は・・・

「斜めに飾るのも素敵よ~」

生徒さん同士の

ちょっとしたアドバイスで

斜めに飾って写真をパチリ

斜めに飾ると

アート感が増しました









P1330317
みんな違ってみんな良い!

飾るスタイル、色の好みは

お家によって違います

できるだけその方のイメージに

近い作品方が良いと思うので

皆さんのご意見を尊重しながら

レッスンをしたいと思います

ご希望は全ては

叶えられないかも知れませんが

できる限り聞いていこうと思うので

遠慮無くご希望を言って下さいね!



小さな小さな教室だから出来る

生徒さんに寄り添うレッスン

いつもそんな気持ちです~




次のレッスンは27日㈭の

器遊びレッスンです




Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 

1)5月の教室案内→こちら



2)
教室の案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け総合)

3)お問合せの方メール送信




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌①電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗②お
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”(徒歩6分
)
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤


 



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
 ☎     045-507-4174

 

|

« お気に入りのモノを置いてそれが素敵に見えるお部屋に! | トップページ | 6月開催 3周年祭のご案内 »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

ワークショップ作品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お気に入りのモノを置いてそれが素敵に見えるお部屋に! | トップページ | 6月開催 3周年祭のご案内 »