« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月29日 (日)

「日本茶教室」について

★赤字→臨時休業・イベント出店等
    重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



【お知らせ】
*9/20㈪㊗~24㈮
小さな雑貨屋さん 秋支度

*25㈯~10/4㈪までお休み



9月OPEN日
月 火 水 木  金
  31 1 2 3
    7   8   9 10
  14 15 16 17
20 
21 22 23 24
(20㈪㊗~24㈮雑貨屋さん)


お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174

                                                                  



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 




夏というよりは

夏の終わりから初秋が大好きです

そして夏の終わりになると

サザンの「真夏の果実」と

井上陽水さんの「少年時代」

を聴きながら

あ~今年の夏も終わったなと

しみじみ思います~

窓を開けると

ミンミン蝉から蜩の鳴声にかわり

夏の終わりってもの悲しくて

何だか切なく感じますね~

グリュックリッヒあざみ野です







「日本茶教室」について

少し詳しくお話させて頂きます

Dscn5064
9/15㈬日本茶室は満席になりました

そもそも募集人数が各時間2人と

コロナ対策で少ないですが・・・

日本茶教室と言っても

時々、日本茶の美味しい淹れ方

のレッスンもありますが

お茶時間に役立つ器使いや

季節の設えが中心のレッスンです



今月は「器遊び」と言うよりは

お月見の小さな設え作りと

日常に役立つ懐紙の使い方

レッスンになります







P1340484
上写真の「お月見セット」を作ります

ミニチュアの陶器の高台に

お月見団子を作って飾り

去年大人気だった

ミニチュアの兎も付けて

9月はお月見飾りの設えです

屏風は教室で販売しています

木の台は私物なので

お手持ちのプレートや台に

飾って下さいね

勿論!飾り方もレッスンで

お伝えしますのでご安心下さい

 

「お月見セット」と名付けたので

皆さん申込の時に

追加で「お月見セット」も!

と申込があり

居酒屋のオーダーみたいで

笑っちゃいました~









P1340493
そして、今月は和菓子の代わりに

可愛いお懐紙をお持ち帰り頂きます

ほっこりと可愛い懐紙は

和菓子の時だけでは無く

色々と使えるので

是非、日常の暮らしでも

使って下さいね~

お月様の絵柄は無く
(黄色いのはラッピングです)

可愛い兎の絵柄なので

お月見の時だけでは無く

年中使える絵柄にしました

こちらも、使い方や折り方を

一緒に愉しみましょう~



日本茶教室と言いつつ

季節の設えや懐紙の使い方

時々季節のミニ花レッスン等

暮らしを愉しむ小さな設え教室です

いつも参加されている方は

とても愉しんで下さいますが

他には無い教室なので

愉しさが分かりづらくてすみません

「器遊びと季節の設え教室」

とした方がわかりやすいかな!?



又、初心者向けに

誰でも参加し易いスタイルを

考えたいと思います

もし興味があれば

一度ご参加下さいね~



誰でもご覧頂ける
★小さな雑貨屋さん秋支度こちら

 




Instagram icon.png
インスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑

こちらをクリックするとご覧いただけます

 

★お問合せの方
メール送信




★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

 

◆フラワークラフト作家

◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
 ☎     045-507-4174

 

| | コメント (0)

2021年8月26日 (木)

9月 暮らしのセンスアップ講座 のご案内

★赤字→臨時休業・イベント出店等
    重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



★8月のサロンはお休みです


*8/2~緊急事態宣言の発令も有
 8月は休みさせて頂きます

*9/20㈪㊗~24㈮
小さな雑貨屋さん 秋支度

*9/25㈯~10月4日(月)までお休み

9月OPEN日
月 火 水 木  金
  31 1 2 3
    7   8   9 10
  14 15 16 17
20 
21 22 23 24
(20㈪㊗~24㈮雑貨屋さん)

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174

                                                                  



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 





真夏日に戻り

残暑が厳しい毎日ですが

お変わりございませんか?

グリュックリッヒの夏休みも

残り少なくなりました

8月31日(火)から

通常通り

火~金 11:00~15:00

の営業になります

皆様のご参加をお待ちしています

グリュックリッヒあざみ野です






お片付け教室
Dscn4228_20210826193401
片付けと言えば

「捨てること・収納する事」に

気を取られがちですが

収納しなくても良い状態に

暮らしを整える事が一番大切です

9月は、そんな暮らしやすく

住み心地の良いお家に変える為の

お片付けのお話になります

日時:9/3㈮
 ①10:00~11:00(募集2人)
 ②13:00~14:00(募集2人)

会費:2200円

◆申込はこちら→メール送信

氏名・連絡先(電話/携帯)
講座名と希望日時をお願いします


9/3㈮がご
都合が悪い方は
他の日に振替えて申込下さい









花教室
Dscn5067
9月になれば暑い中にも秋の風を感じます

今月はツルやドライフラワーで

野の花り~すを作ります

野の花の時は平仮名のり~すです

野の花り~すは

自然の形をそのまま活かして

あるがままの姿を活かすデザインで

作り込まず、ツルの形から感じる

自分の感性を表現するレッスンです

自分感性を形にするレッスンは

自らの感性磨きになります!


日時:9/9㈭
 ①10:00~11:30(募集2人)
 ②13:00~14:30(募集2人)

会費:2500円

◆申込はこちら→メール送信

氏名・連絡先(電話/携帯)
講座名と希望日時をお願いします


9/9㈭がご
都合が悪い方は
他の日に振替えて申込下さい









日本茶教室
P1340427
お月見(今年は9/21)をテーマに

愉しむ器遊びと懐紙の使い方です

今月は和菓子の代わりに

「兎のお懐紙」をお持ち帰り頂きます

又、ご希望の方は

お家で飾れるお月見飾りを

を追加で作れます(追加800円)

お月見飾りは、小さな陶器に

飾り用のお月見団子作りと

小さな兎が一匹つきます

7月レッスンで作った飾り棚に

飾るのにもピッタリですね!

日時:9/15㈬
 ①10:00~11:30(募集2人)
 ②13:00~14:30(募集2人)

会費:2200円
追加:800円(お月見セット作り)

◆申込はこちら→メール送信

氏名・連絡先(電話/携帯)
講座名と希望日時をお願いします


9/15㈬がご
都合が悪い方は
他の日に振替えて申込下さい



各レッスンコロナ対策で

引き続き2人体制です

材料にも限りがあるので

お決まりの方は

お早めにお申込下さいね





★小さな雑貨屋さん秋支度こちら

 




Instagram icon.png
インスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑

こちらをクリックするとご覧いただけます

 

★お問合せの方
メール送信




★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

 

◆フラワークラフト作家

◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
 ☎     045-507-4174

| | コメント (0)

2021年8月24日 (火)

小さな雑貨屋さん(秋支度)の案内(9/20㊗㈪~24㈮)

★赤字→臨時休業・イベント出店等
    重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



★8月のサロンはお休みです


8/2~緊急事態宣言の発令も有
8月は休みさせて頂きます

*子供ワークショップは終了

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174

                                                                  



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 





パラリンピックが開催されました

オリンピックの時も思いましたが

各国のユニフォームが素敵です!

そんな組み合わせの色があるのか~

シンプルで素敵、元気になる色ね~

国旗の色を中心に・・等々

それぞれのお国柄が表れて

とっても楽しいですね~

グリュックリッヒあざみ野です







9月になれば今年3回目のマルシェ

小さな雑貨屋さん」を開催します

日時:9/20㈪~24㈮
   11:00~15:00

場所:グリュックリッヒサロン


どなたでもご覧頂けます

初めての方も大歓迎です!

先ずはご覧になりだけでもどうぞ!

 

 

 


Img_2249
秋マルシェの中心は

手織りのマフラー

織機でカタンカタンと織った

手織りのマフラーは

軽くて暖かくて毎年人気です

シンプルでシックで

巻いているだけで素敵な

ベーシックなマフラーに加え

今年はポップで可愛いマフラーも

お目見えします

フサもかわいいですよ~







D1303286
冬に付けることを意識して

ブローチの為に織りました

手織りの布で作った

ブローチ(¥1000)も

とっても可愛いです!

シンプルだけど風合いがあって

お洋服、マフラーのポイントに

バックに、ネックレスに

アイデア次第で色々と使えます

ブローチは2つを段違いに付けると

意外と目立って可愛いです!







97b1cad0
マジョ」は今年の新作です

窓辺に年中吊して愉しめます~

オシャレなハロウィングッズ

有ります!

他にも花雑貨や秋リース等

愉しい雑貨が勢揃い









Be9ba7ea_20210824211001
そしてそして・・・

大好きな一筆箋(¥385~495)も

とても重宝します

罫線が無いので

ラッピングにも使えるし

お手紙程文章を書かなくても

良いので、私はよく使います

メモブロック

と~っても可愛くて

キュンキュンする

私のマストアイテムです

みんな500円以内の手頃な価格

プレゼントにも良いですね~







Img_2246
3月、6月のマルシェで人気のあった

アーティフィシャルフラワーの

人気の「花セット」です

毎年飾れるように

季節の花を厳選た秋花セットは

コスモス、ワレモコウのセット

造花なので手入れが不要で

お家で手軽に飾れる花セットは

個数限定での販売です

小さな秋花セット(¥1800)







P1320499
マスクチャーム(¥600)は

マスクに付ける可愛いアクセサリー

お値段も手頃で

プレゼントにも良いですね~







P1330714
残りわずかですが

ティッシュカバー(¥1500)は

コンパクトでオシャレです

マスクもピッタリ入るので

マスクケースとして出していても

シンプルでオシャレですよ

我が家でも使うベストアイテム!



新作を中心に紹介しましたが

秋のリース等にも色々とあるので

是非、ご覧下さいね

どなたでもご覧頂けるので

お散歩のついでに

是非お立ち寄り下さいね~


 


Instagram icon.png
インスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑

こちらをクリックするとご覧いただけます

 

★お問合せの方
メール送信




★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

 

◆フラワークラフト作家

◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
 ☎     045-507-4174


| | コメント (0)

2021年8月16日 (月)

子供ワークショップ&フレームアレンジ レッスンレポート

★赤字→臨時休業・イベント出店等
    重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



★8月のサロンはお休みです


8/2~緊急事態宣言の発令も有
8月は休みさせて頂きます

*子供ワークショップは終了

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174

                                                                  



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回のマルシェについて)

★お問合せの方メール送信

 





オリンピックの後は高校野球

宮城代表は初出場の東北学院

1回戦は勝ち進みました

やっぱり・・・第二の故郷”宮城”を

応援しちゃいますね~

グリュックリッヒあざみ野です







Img_2220
Img_2233
8月のレッスンはお休みですが

ご希望の方のみフレームアレンジの

レッスンをしました

モーブピンクのお花


オフホワイトのお花を用意して

8月は皆さん自由に色やデザインを

考えるレッスンにしました


2年近く通われて

慣れてきた方だったので

皆さんの様子を見ながら

少しレベルアップレッスンに

チェンジしてみました









そして、子供ワークショップも

楽しいレッスンになりました

Img_2225
いつも通ってくれる

小学3年のAちゃんは

子供ワークショップのスワッグと

フレームアレンジに挑戦!

毎回の事ですが・・・

工作感覚でササッと

いとも簡単に作る器用さとセンスは

大人顔負け・・・です

本当に素晴らしいです~










Img_2202
こちらはご兄弟で参加です

小学2年と年中さん

お兄ちゃんは自分一人で!

年中さんはママと一緒に!

作ることを楽しんでくれました



OPEN当初から来てくれていて

とても自然やお花が大好き!

作り出したら楽しくて

止まらなくなって・・・結局

1人で3つの作品を作りました



子供の能力は凄くて

迷い無くササッと感性で作る姿を見ていて

子供って天才!って思いました~

本当に子供の能力は素晴らしい~!








Img_2228
こちらは、年少さんの親子2組

同じ幼稚園の年少さん親子

ママと一緒に作りました~

やっぱり作るのが楽しくて

どれにしようか迷った結果

1人2作品作りました!

海のリースとピアノアレンジ

菱形フレームと網フレーム

ママ同士のお喋りもあり

楽しいひとときでした~



ただ、このような時期なので

申し訳ないと思いながらも

お喋りも少なく

作品作りが中心で

1時間程で終了しましたが

コロナが落ち着いたら

ママ達がもっと愉しめる

お喋り&ティータイム付きの

ミニレッスンもしたいな~と

考えています

地域のママが愉しめる

企画を考えていこうと思います

その時までしばらく待っててね!




 


Instagram icon.png
インスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑

こちらをクリックするとご覧いただけます

 

★お問合せの方
メール送信




★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

 

◆フラワークラフト作家

◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
 ☎     045-507-4174

| | コメント (0)

2021年8月 4日 (水)

7月花教室 レッスンレポート

★赤字→臨時休業・イベント出店等
    重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



★8月のサロンについて


8/2~緊急事態宣言が発令され
8月は休みさせて頂きます
但し、ご希望の方は感染対策をし
子供ワークショップ・花教室のみ
行います

申込は電話かメールで
お願いします

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174

                                                                  
コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回のマルシェについて)

★お問合せの方メール送信

 





オリンピックのメダルの数が

どんどん増えていきますね

サッカー、野球、卓球

マラソンも気になる~

一日中テレビの前です~(笑)

グリュックリッヒあざみ野です







生徒さん達が

7月のレッスンで作った作品を

まとめてご紹介です

皆さん、自由な発想で作られました

どうぞ、お楽しみ下さい


Img_2087
グリーンアレンジレッスン

それぞれのイメージで
お花の色やデザインを考えながら
作られた作品です
作った後に飾り方等の
アドバイスをさせて頂きました




Img_2165
Img_2166
子供スワッグ教室

子供対象のレッスンでしたが
大人の方も作りたいとのご要望で
お2人で大人スワッグ教室になました!
 
それぞれ、好きなお花を選んで
スワッグの組み方や
リボンワークをじっくりと愉しめた
レッスンになりました~




Img_2155
Img_2154
青紅葉のモダンアレンジ

毎月姉妹でレッスンに参加され
姉妹のふんわりと優しい雰囲気の中で
お二人ともお花を愉しまれます

大人のお稽古教室です!





Img_2181
棚ペイントと花の飾り方レッスン

4人の方がレッスンでしたが
うっかり写真を撮り忘れ・・・
最後にレッスンした
小学生のお子様の作品です

ブルーグレーにペイントした棚
折り紙や工作を飾るそうです
小さな額・ジョウロ・ガラスの花器
はお付けしたので
先ずは、飾ってみてね~





以上は、7月の花教室で作った

生徒さん達の作品です

まとめてのご紹介になりましたが

いかがでしたでしょうか~



みんな違ってみんな良い!

色やデザイン等の変更は

できる限り承っています

その方のお家に飾ったときに

しっくりとくるように!

小さな教室だからこそ出来る事!

これからも皆さんの

小さなご意見を聞きながら

満足のいく作品を作って頂ければ

とても嬉しいです



 


Instagram icon.png
インスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑

こちらをクリックするとご覧いただけます

 

★お問合せの方
メール送信




★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

 

◆フラワークラフト作家

◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
 ☎     045-507-4174

 

| | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »