子供ワークショップ&フレームアレンジ レッスンレポート
★赤字→臨時休業・イベント出店等
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策
★8月のサロンはお休みです
8/2~緊急事態宣言の発令も有
8月は休みさせて頂きます
*子供ワークショップは終了
お問合せ・申込→メール送信
☎→045ー507ー4174
*コロナ対策として*
①消毒・換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります
②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています
③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています
④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です
⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました
★教室の総合案内→こちら
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回のマルシェについて)
★お問合せの方→メール送信
オリンピックの後は高校野球
宮城代表は初出場の東北学院
1回戦は勝ち進みました
やっぱり・・・第二の故郷”宮城”を
応援しちゃいますね~
グリュックリッヒあざみ野です
8月のレッスンはお休みですが
ご希望の方のみフレームアレンジの
レッスンをしました
モーブピンクのお花や
オフホワイトのお花を用意して
8月は皆さん自由に色やデザインを
考えるレッスンにしました
2年近く通われて
慣れてきた方だったので
皆さんの様子を見ながら
少しレベルアップレッスンに
チェンジしてみました
そして、子供ワークショップも
楽しいレッスンになりました
いつも通ってくれる
小学3年のAちゃんは
子供ワークショップのスワッグと
フレームアレンジに挑戦!
毎回の事ですが・・・
工作感覚でササッと
いとも簡単に作る器用さとセンスは
大人顔負け・・・です
本当に素晴らしいです~
こちらはご兄弟で参加です
小学2年と年中さん
お兄ちゃんは自分一人で!
年中さんはママと一緒に!
作ることを楽しんでくれました
OPEN当初から来てくれていて
とても自然やお花が大好き!
作り出したら楽しくて
止まらなくなって・・・結局
1人で3つの作品を作りました
子供の能力は凄くて
迷い無くササッと感性で作る姿を見ていて
子供って天才!って思いました~
本当に子供の能力は素晴らしい~!
こちらは、年少さんの親子2組
同じ幼稚園の年少さん親子
ママと一緒に作りました~
やっぱり作るのが楽しくて
どれにしようか迷った結果
1人2作品作りました!
海のリースとピアノアレンジ
菱形フレームと網フレーム
ママ同士のお喋りもあり
楽しいひとときでした~
ただ、このような時期なので
申し訳ないと思いながらも
お喋りも少なく
作品作りが中心で
1時間程で終了しましたが
コロナが落ち着いたら
ママ達がもっと愉しめる
お喋り&ティータイム付きの
ミニレッスンもしたいな~と
考えています
地域のママが愉しめる
企画を考えていこうと思います
その時までしばらく待っててね!
インスタ⇉@gh_8739
↑ ↑ ↑
★お問合せの方→メール送信
★赤字→臨時休業やイベント出店等
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)
🚗お車の方は
◆サロンの後ろの”さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)
◆”あざみ野ガーデンズ”から
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前
(ガーデンズから徒歩6~7分)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター
✿花教室と雑貨✿
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 6/5日㈪~10㈯ 5周年祭開催!(2023.06.03)
- ’23 6月 レッスンのご案内(2023.05.29)
- 5周年祭のご案内(2023.05.26)
- 花の設え ~グリーンインテリア~(2023.05.11)
- ’23 5月 レッスンのご案内(2023.05.04)
「ワークショップ作品」カテゴリの記事
- ’23 6月 レッスンのご案内(2023.05.29)
- 5周年祭のご案内(2023.05.26)
- ’23 5月 レッスンのご案内(2023.05.04)
- 4月花教室 レッスンレポート(2023.04.28)
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
コメント