「お片付け相談会」ってどんな事を相談するの?
★赤字→臨時休業・イベント出店等
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策
1月OPEN日(火~金 11時~15時)
火 水 木 金
11 12 13 14
18 19 20 21
25 26 27 28
緑は午前中教室がある為10時OPEN
お問合せ・申込→メール送信
☎→045ー507ー4174
【お知らせ】
片付け相談半額キャンペーン!
*コロナ対策として*
①消毒・換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります
②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています
③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています
④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です
⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました
★教室の総合案内→こちら
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)
★お問合せの方→メール送信
お片付け相談の
半額キャンペーン中です
この機会に是非
お片付けの悩みを
1つでも解決してみませんか!
何を相談するかが分からない方も
悩みをお聞きしながら
少しでも解決出来るように
導いていきたいと思います
先ずは
気軽に悩みをお聞きかせ頂ければ
解決の一歩になると思います
グリュックリッヒあざみ野です
今日、お悩み相談に来られました
一度お片付けレッスンにも参加し
お片付けについての知識を学び
それを実践しつつも・・・
実際に片付けてみると
色んな問題が起きてきます
その悩みの解決の為に
御相談に来られました
実際に動いているからこそ
悩みが出てくる事なので
先ずは、その行動力をお褒めし
そして悩み解決をしていきました
バスタオルやバスマット問題
子供のお片付け問題・・・等々
お話を伺いながら
解決策をやアイデアをお伝えしました
些細な事でも
自分にとっては大きな悩みです!
小さな事を1つ解決すれば
ストレスも1つ減ります
こんな事でも良いかな~と思わず
どんな小さな事でも御相談下さいね
お片付けの目的は・・・
片付ける事では無く
片付けた先の心地良い暮らしです
片付け相談会で
少しでも自分の理想の
心地良い暮らしを目指しましょう
レッスンが無い時は
いつでも御相談できますので
ふらっとお立ち寄り下さいね
★お片付け相談申込→メール送信
インスタ⇉@gh_8739
↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます
★お問合せの方→メール送信
★赤字→臨時休業やイベント出店等
重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)
🚗お車の方は
◆サロンの後ろの”さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)
◆”あざみ野ガーデンズ”から
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前
(ガーデンズから徒歩6~7分)
🚲自転車はお止め頂けます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター
(午前中教室がある日は10時OPEN)
☎ 045-507-4174
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
「整理収納」カテゴリの記事
- ’23 4月 レッスンのご案内 (2023.03.28)
- ’23 3月 レッスンのご案内(2023.02.23)
- お片付け教室について【いつものお部屋があか抜ける為に】(2023.02.11)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.01.23)
コメント