« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月26日 (土)

3月は恒例!「小さな雑貨屋さん 春」開催

3月OPEN日(火~金 11時~15時)
 月  火   水  木  金 
     8  休 10 11
     15 16 17 18 
21 22 23 24 25
     29 30 31   1

緑マーカーは午前教室の為10時OPEN

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174


new!!【
お知らせ】
※10時OPENの日は緑のマーカー
 午前に教室の日は10時OPENです
※3/1㈫~7㈪はお休み
※3/9日㈬は出張レッスンの為休み
※21㈪㊗~25㈮「小さな雑貨屋さん」




コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 





日差しはすっかり春めいてきました

さて、3月には年4回(3・6・9・12月
)の

恒例「小さな雑貨屋さん」を開きます

春雑貨、人気のLEDのキャンドル

春のアーティフィシャルフラワー

マフラーやアウトレット雑貨SALE

食器、イースターグッズ・・・等々

どうぞお楽しみに!

グリュックリッヒあざみ野です









S__64348186
3月は「イースター」をテーマに

「花教室」や「季節の設え教室」をします

写真のイースターの卵を作ります

又、年4回(3・6・9・12月)開催する

今年初の「小さな雑貨屋さん」も

3/21㈪㊗~25㈮まで開催!

ワクワクイベントがいっぱい!!

どうぞお楽しみに~










S__64348214
例えば・・・

花瓶にはお花(造花)も付けているので

お花を準備しなくても

お家に帰って直ぐに飾れます

又、季節が変われば

季節のお花だけ購入すれば

年中飾れます~










S__64348200
春の新商品以外にも

今回は、雑貨、マフラー、リースの

SALE品も沢山あります

ただ・・・

雑貨類もSALE品も一点物が多いので

お早めにお越し下さいね~



造花は1本から購入頂けるので

気軽にのぞいて下さいね



「小さな雑貨屋さん」の間は

密にならない様に

OPEN時間を1時間早めて

10時からOPENです

※詳細は改めてBlogに掲載します


 

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 
★お問合せの方メール送信


★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策



❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174

 

| | コメント (0)

2022年2月19日 (土)

季節の設え教室「お雛様」 レッスンレポート

★赤字→臨時休業・イベント出店等
     重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



2
月OPEN日(火~金 11時~15時)
 火  水  木  金 
  1   2   3   4
  8  9  10  ㊗
15 16 17 18
22  ㊗ 24 25

緑は午前中教室がある為10時OPEN

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174


【お知らせ】
※10時OPENの日は緑のマーカー
※2月片付け教室半額キャンペーン!



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 





昨日は季節の設え教室でした

テーマは”お雛様”

日常の暮らしを

少しだけ上質な暮らしに!

そんな想いの詰まった教室です

とっても愉しい時間になりました

興味があればレッスンの時に

見学に来て下さいね~

グリュックリッヒあざみ野です









S__64159764
2月は「お雛様」をテーマに

日本茶を愉しむ為の

おもてなしのお茶の出し方や

お手持ちのお雛様を

素敵に飾る飾り方のアイデアや

懐紙包み等

毎月、いつもの暮らしを

少し上質にする為のレッスンです







S__64225304
テーブルの中央にお雛様を飾ったり

可愛い雛菓子とお茶の出し方

お茶の時間を愉しむ為の

アイデア等をお話しします

日常の暮らしの中にきっと何か

取り入れられる事も有ると思います







S__64225304
今は、なかなか出来ないですが

お友達をお家にお招きしたとき

ちょっとワクワクする演出で

お茶をお出ししたりすると

それだけで会話もはずみ

みんな素敵な気分になります


今この時期だからこそ

毎月教室で感性を磨いて

コロナが終息したら

コツコツと磨いた感性を

フル活用して素敵な時間を

お過ごし下さいね~









P1350261
きっと毎月の小さな積み重ねが

自分自身の感性を大きく磨く

人生の素敵な時間になると思います

継続は力なりですね!


 

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 
★お問合せの方メール送信


★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策



❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174

 

| | コメント (0)

2022年2月 4日 (金)

モノを減らせば楽になる!

★赤字→臨時休業・イベント出店等
     重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



2
月OPEN日(火~金 11時~15時)
 火  水  木  金 
  1   2   3   4
  8  9  10 
15 16 17 18
22  24 25

緑は午前中教室がある為10時OPEN

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174


【お知らせ】
※10時OPENの日は緑のマーカー
※2月片付け教室半額キャンペーン!



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 





節分の豆まきは

いかがでしたでしょうか?

立春を過ぎると

日差しも少しずつ春の陽に!

でも、まだまだ寒さは続くので

体調には気を付けて

お過ごし下さいね~

グリュックリッヒあざみ野です







久々のお片付けについてです

春になって

学年が変わったり

家族の構成が変わったりする

この時期がお片付けに後押しに

なると思います!

Dscn3971
使い勝手が良いと

作業もはかどりますが

モノを積み上げていると

モノ探しから始まるので

作業も進まないですね



捜し物をしている時間って

もの凄い時間を費やしているそうです



とにかく手間をかけずに

スッキリと暮らしたいなら

モノの量を減らす事が一番の近道

相談会参加の方の大半の方は

結論としてモノが多すぎます!

そして・・・

出来ないと諦めている



ダイエットと一緒で

長年ためたモノは、そんなにすぐに

無くならないですが

先ずは、キッチンから

寝室から、クローゼットから

押し入れから、引出しから・・・と

家のどこかをコツコツと

モノ減らしをしていると

1ヶ月程経つと

以前とは違う景色が見えてきます

私の場合は、家がスッキリすると

心もスッキリするんです~



2月のお片付け教室はキッチンを

どうして良いか分からない方に

背中を押す為のレッスンです

きっとヒントになると思います!


お片付けは十人十色!

一緒に突破口を見つけましょう!




 

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 
★お問合せの方メール送信


★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策



❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174

 

| | コメント (0)

2022年2月 3日 (木)

花教室&花設え

★赤字→臨時休業・イベント出店等
     重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



2
月OPEN日(火~金 11時~15時)
 火  水  木  金 
  1   2   3   4
  8  9  10  ㊗
15 16 17 18
22  ㊗ 24 25

緑は午前中教室がある為10時OPEN

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174


【お知らせ】
※10時OPENの日は緑のマーカー
※2月片付け教室半額キャンペーン!



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 





今日は節分ですね

子供達が大きくなっても

やっぱり豆まきをします

三角パックに入った豆を

小さな声で

「鬼は外~福は内~」

少しだけ巻く程度ですが

季節の節目の行事ですからね~

1月の「季節の設え教室」でも

皆さんに節分の設えの愉しみ方を

お伝えしましたが

「季節の設え教室」は

日々の暮らしを愉しんだり

少し上質な暮らしに変える

心豊かになる暮らしのヒントです

グリュックリッヒあざみ野です







S__63979545
花教室と言うと

リースや花器にアレンジする

お決まりの感じになります

勿論、それ自体は良いのですが

作り込み過ぎずに

生花のように

花器に花一輪を楚々と挿したり

ミモザだけを挿したり

さっと一輪花瓶に飾るような

そんなアレンジも

取り入れていこうと思います


ぴったりの花瓶に合わせて

花瓶セットアレンジするので

そのまますぐに飾れます

お水の手入れも不要で楽ちんです

勿論、花瓶をお持ちの方は

それを使っても大丈夫ですので~










S__63635533
豪華で華やかなアレンジより

リビングや洗面所にさりげなく飾る

まるで生花のような

ナチュラルな花アレンジを

毎月の花教室でも

取り入れていこうと思います

合わせて飾り方もお伝えしますね

「花教室+花設え」です

そんな花教室に

お気軽にご参加下さいね



 

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 
★お問合せの方メール送信


★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策



❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174


| | コメント (0)

2022年2月 1日 (火)

2月の花教室 ミモザアレンジについて

★赤字→臨時休業・イベント出店等
     重要なお知らせ
★ピンク字→道順・コロナ対策



2
月OPEN日(火~金 11時~15時)
 火  水  木  金 
  1   2   3   4
  9  10 
15 16 17 18
22  24 25

緑は午前中教室がある為10時OPEN

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174


【お知らせ】
※10時OPENの日は緑のマーカー
※2月片付け教室半額キャンペーン!



コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
&年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 






2月の花教室について

もう少し詳しくお話します」

花教室では

こちらの一方通行にならないように

皆さんが愉しめるように

色んな提案をして

好みで選べる愉しさも

合わせていこうと思います

2月のミモザも

リースや花瓶にアレンジと

自分の好みのスタイルで

選べるように提案しました

ただ作っても

どこにどう飾れば良いの?

そんな皆さんの思いに答え

まるごとの提案をしたのが

2月の花教室です

参加の皆さんのイメージに合えば

とっても嬉しいです~

グリュックリッヒあざみ野です







S__63922243
2月の花教室は

A ミモザのリース

B ミモザの花期投げ入れ(花瓶付)

A又はBどちらか

お好きな方のレッスンになります

申込の時にAかBをお知らせ下さい









S__63922255
花瓶の高さ、は向かって

左→18㎝ 中→20㎝ 右→22㎝

真ん中、右の花器の方は

会費は3800円になります

左の花器アレンジとリースの方は

会費4500円
になります

花器は各色3~4個なので

お早めに申込下さいね

向かって左の花器は終了しました









S__63922245
因みに、3月の花教室は

2月で作ったミモザのアレンジに

枝物とグリンを足してアレンジし

それに吊すイースター卵を作ります

イメージは上写真の感じです

ちょっと早々と

お知らせしてしまいましたが

2月、3月の花教室で

春のアレンジを合わせて愉しめます

イースターが終われば卵を外し

グリンはそのまま飾れます

しかも・・・

アーティフィシャルフラワーなので

お水の手入れも不要です





折角作品を作っても

飾り方が分からなかったり・・・

飾る雑貨や花が無かったり・・・

そんな不便が無いように

お家に帰ってそのまま飾れるように

まるごと提案した作品です








P1260838_20220201143501
又、リースを選択の方は

リースの真ん中に卵を置いて

イースター飾りを愉しめます




「季節の設え教室」
も合わせて

いつも違うちょっと上質な暮らしを

一緒に愉しみませんか!



 

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 
★お問合せの方メール送信


★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策



❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174

| | コメント (0)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »