« ’22 4月 レッスンのご案内 | トップページ | 4月 花教室レッスンレポート① 苔玉作り  »

2022年4月 7日 (木)

お片付け教室で片付けの悩みを解決しよう!

4月OPEN日(火~金 11時~15時)
 月  火   水  木  金 
     12  13 14 15
     19  20 21 22 
     26
  27 28

緑マーカーは午前教室の為10時OPEN
マーカー無しは11時OPEN

お問合せ・申込メール送信


new!!【
お知らせ】

10時OPENの日は緑のマーカー
4/1㈮~4/11㈪まで休み
※4/29㈮は祝日の為休み





コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 






4月に入り、ワクチン接種や

教室、出張レッスンと忙しく

申訳ございませんが

4/1㈮~4/11㈪まで

お休みさせて頂きます



そろそろ桜も散り始め

葉桜が綺麗な季節になりますね

新しい年度と共に

お家の中を整えたくなります

毎月、お片付け教室があるので

何かのお役に立てると思います

一度ご参加下さいね~

グリュックリッヒあざみ野です









S__64856188
サロンに来られた方が

よく「お片付け」のお話をされます

皆さんのお話をお聞きしていると

片付けてはいるけれど・・・

何かしっくりときてないんだな~

そんな風に感じます

ごちゃごちゃで困っている

のでは無く

片付けているのに落ち付かない

片付けているのにしっくりこない

そんな方がとても多いです









Dscn4874_20220407124801
お片付けは

ただ収納するのでは無く

”スッキリ見えて出し入れしやすい”

が、大事なことです!

いくら片付けても

出し入れがしにくいと

結局・・・

出し入れ時に散らかってしまいます

又、物や家具の配置が悪いと

いくら片付けていても

しっくりこない場合があります



お片付けは十人十色!

整理収納アドバイザーからの

アドバイスで解決策を考える!

お家の中を垢抜けさせる!

そんなお片付けを目指しませんか!



4/15㈮はお片付けの相談会!

1つでも片付けの悩みを解決しましょう

★今月のレッスン案内→こちら





レッスン希望の皆様へ


各教室のレッスン日は

既に決まっていますが

ご都合が悪い方は他の日に振替えて

お申込下さいね

月曜日~土曜日の間で

レッスン日はご相談下さい




Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


★お問合せの方
メール送信





★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策

❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174


|

« ’22 4月 レッスンのご案内 | トップページ | 4月 花教室レッスンレポート① 苔玉作り  »

フラワークリエーター」カテゴリの記事

整理収納」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ’22 4月 レッスンのご案内 | トップページ | 4月 花教室レッスンレポート① 苔玉作り  »