小さな工夫でお家の中をスッキリ見せる!
7月・8月のOPENは
教室の日だけとさせて頂きます
どうぞ宜しくお願い致します
教室OPENの日
7/5㈫・13㈬・14㈭・22㈮・23㈯
7/30㈯コニワマルシェ 10~16時
(たまプラーザ ドレッセWISE前)
猛暑の毎日ですが
皆様お変わりございませんか
暑い上にお部屋はゴチャゴチャ
そんな状態だと
家に居ても落ち着かないですね
できるだけ物を減らし
落ち着く部屋になる様に
スッキリとさせましょうね~
グリュックリッヒあざみ野です
★教室の総合案内→こちら
(花・日本茶・お片付け各教室
年4回の雑貨屋さんについて)
★お問合せの方→メール送信
先日、急な来客があり
リビングにお通ししました
ちょっと言い訳ですが・・・
「急な事で片付けて無くて・・・」
お恥ずかしい・・・状態でしたが
お客様は
「スッキリしてる」と
何度も言ってくれました
勿論!凄くお世辞も入っている
と思いますが
お家をスッキリと見える工夫は
常にしています
物の配置・統一感・机や棚の上
小物や色の氾濫を防ぐ
こんなちょっとした事が
実は大いに役に立っていたと
実感しました!!
「片付け」と言えば
ただ片付ける事に目が向きますが
皆さんのお悩みを聞いていると
「片付いてはいるけど
何だかスッキリとしない」
そんな方がとっても多いです
次回の「お片付け教室」で
そんなお話を予定しています
7月のお片付け教室は
少し関係していますが
暮らしを便利にする方法
のお話です
便利で片付けやすければ
わざわざ片付け無くても
片付いた状態がキープし易いです
きっと皆さんのヒントになる事が
沢山あると思います~
一番良いのは
お家に伺って直接アドバイスです
でも、このご時世と
お家を見られるのはちょっと・・・
と思う方が多いと思うので
レッスンに参加して
問題解決をして下さいね
★7月の教室案内→こちら
★お問合せ・申込→メール送信
【レッスン日の振りかえについて】
ブログや、案内のハガキで
お知らせしている
各教室の日程は決まっていますが
もし、日程のご都合が悪い方は
他の日に振替えて申込み下さいね
皆さんご自分の都合の良い日に
振りかえてレッスンをされています
又、お友達同士でグループを組んで
各レッスングループで日程を決めて
ご参加もOKです!
インスタ⇉@gh_8739
↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます
★お問合せの方→メール送信
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)
🚗お車の方は
◆サロンの後ろの”さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)
◆”あざみ野ガーデンズ”から
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前
(ガーデンズから徒歩6~7分)
🚲自転車はお止め頂けます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター
(※教室の日以外にご用のある方は
お手数ですが事前に連絡下さいね)
☎ 045-507-4174
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- 「雑貨市 春」ご来店有り難うございました(2023.03.26)
- 花教室 レッスンレポート(2023.03.18)
- イースターの設え教室 レッスンレポート(2023.03.13)
- 3/20スタート!「花と雑貨市 春」のご案内(2023.03.11)
- ’23 3月 レッスンのご案内(2023.02.23)
「整理収納」カテゴリの記事
- ’23 3月 レッスンのご案内(2023.02.23)
- お片付け教室について【いつものお部屋があか抜ける為に】(2023.02.11)
- ’23 2月 レッスンのご案内(2023.01.28)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.01.23)
- ’23 1月 レッスンのご案内(2023.01.06)
コメント