「お月見」の設え教室
【お知らせ】
8月2㈫~5㈮ 子供ワークショップ
8/6㈯~29㈪まで夏休み
9/19㈪~24㈯
「小さな雑貨屋さん 秋」
8/6~29日まで
ちょっと長めの夏休みです
9月中旬予定の
「小さな雑貨屋さん 秋」
に向けて
色々と準備中なので
どうぞお楽しみに~
グリュックリッヒあざみ野です
今年の中秋の名月は9月10日
毎年違いますが
今年はちょっと早いので
8月30㈫・31㈬各午前・午後に
「お月見の設え教室」を開きます
「設え教室」とは
季節の小物やお花の飾り方教室
堅苦しい大がかりな飾りでは無く
さりげなく、何気なく
季節の小物やお花を飾り
季節を愉しむレッスンです
邪魔にならない季節の小物や
上質の造花を飾り
(アーティフィシャルフラワー)
日常の暮らしを少し上質にする
アイデアやヒントがいっぱいの
レッスンです
日 時:8/30㈫・31㈬
30㈫ ①10:00~11:30(満席)
②13:00~14:00
31㈬ ①10:00~11:30(満席)
②13:00~14:00(残1)
募 集:各3名
参加費:2200円
少し急なご案内ですが
どうぞ宜しくお願い致します
【お知らせ】
9/19㈪㊗~24㈯まで
3月6月に続き今年3回目の
「小さな雑貨屋さん 秋」
開催の予定です
秋は手織りのマフラー中心に
秋色のお花やハロウィン雑貨も
取り揃えます
又、前回好評だった
お花のミニワークショップも
予定しています
20分程で作れる
大人可愛い秋のスワッグです
ハロウィンにもピッタリです!
近所で愉しめる場所として
どうぞ皆さんお誘い合わせの上
お越し下さいね~
インスタ⇉@gh_8739
↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます
★お問合せの方→メール送信
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)
🚗お車の方は
◆サロンの後ろの”さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)
◆”あざみ野ガーデンズ”から
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前
(ガーデンズから徒歩6~7分)
🚲自転車はお止め頂けます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター
8/2㈫~5㈮10:00~15:00
子供ワークショップ開催
8/6㈯~29㈪まd夏休み
(※教室の日以外にご用のある方は
お手数ですが事前に連絡下さいね)
☎ 045-507-4174
| 固定リンク
「日本茶インストラクター」カテゴリの記事
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- ’23 7月 レッスンのご案内 (2023.07.01)
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23クリスマスマーケットも楽しく終了しました(2023.11.24)
- ’23 クリスマスマーケットのご案内(2023.11.11)
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
「マルシェ」カテゴリの記事
- ’23クリスマスマーケットも楽しく終了しました(2023.11.24)
- ’23 クリスマスマーケットのご案内(2023.11.11)
- 「秋の雑貨市」も楽しく終了しました(2023.09.25)
- 「秋の雑貨市」 のご案内 ②(2023.09.15)
- 「秋の雑貨市」のご案内 ①(2023.09.10)
「季節のしつらえ」カテゴリの記事
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- 「秋の雑貨市」も楽しく終了しました(2023.09.25)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- ’23 7月 レッスンのご案内 (2023.07.01)
「設え教室」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- ’23 7月 レッスンのご案内 (2023.07.01)
- お手持ちの花器に合った設え方レッスン(2023.06.27)
- ’23 6月 レッスンのご案内(2023.05.29)
コメント