お片付け教室 レッスンレポート
【1月のサロンのOPEN日】
1/12㈭ 片付け教室10時・13時
1/18㈬ 設え教室 10時・13時
1/26㈭ 花教室 10時・13時
【お知らせ】
◆サロンOPEN日は
教室の日だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい
レッスンレポートが前後しましたが
1/12日はお片付け教室でした
1月は申込がいつもより多く
少しでも皆様のお家の中が
スッキリするように
アイデアや仕組みで
お手伝いが出来ればと
思っています
毎月のんびりと「片付け教室」を
開催していますので
お悩みのある方は
気軽にご参加下さいね~
グリュックリッヒあざみ野です
1月のお片付け教室のテーマは
「物の配置を考える」でした
皆さん当たり前と思って
使いにくい配置を
そのままにしている方が多いです
使いにくい事に気付く心を持ち
まめに使い易い配置に
変えていく事を提案しました
とは言え・・・
どうすれば使い易いのか
分からないと思うので
お悩みを伺いながら
その方に合ったアドバイスで
解決していきました
募集人数が2人なのは
一般論を伝えるのでは無く
できるだけその方に合った
解決アドバイスをしたいと思うので
少人数にしています
我が家の鍋・フライパンの引出しです
決して美しくは無いですが・・・(笑)
出し入れは楽ちんです
お片付けと言っても
収納する事だけにこだわらず
出し入れがし易い事を一番
に考えます
教室で配置のコツをつかみ
家中の面倒な場所を
使い易く改善していくと
少しずつお家の中が快適に変化し
家事が楽になっていきますよ!
今回、受講された方の感想です
電話代の上がごちゃつき
どうしたら良いか
分からないと言うことで
現状の写真を見せて頂き
アドバイスをしたところ・・・
「アドバイスのお陰で
リビングの電話代の上を
スッキリさせたら
何だか心も整い
豊かな気持ちになりました
よく目に見える所を綺麗にすると
思った以上に良い効果があります」
こんな嬉し感想を頂きました
私もお役に立てて嬉しいです!
悩んでいるところを
一カ所解決するだけでも
気持ちの良いものです!
そんな皆様の日常に寄り添った
お片付けアドバイスが出来るように
していきたいと思います
毎月開催していますので
お片付けのお悩みの解決に
お時間があえばどうぞ!
★1月の教室について→こちら
レッスン日がご都合の悪い方は
他の日に振替えて申込下さい
日程が空いていれば振替え致します
インスタ⇉@gh_8739
↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます
★お問合せの方→メール送信
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)
🚗お車の方は
◆あざみ野ガーデンズに
大きな駐車場はあります
”あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前
(ガーデンズから徒歩6~7分)
※さわい病院にあったタイムズは
撤去されました
🚲自転車はお止め頂けます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター
(一番上に記載しています)
☎ 045-507-4174
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23クリスマスマーケットも楽しく終了しました(2023.11.24)
- ’23 クリスマスマーケットのご案内(2023.11.11)
- ’23 11月 レッスンのご案内(2023.11.05)
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
「整理収納」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.08.27)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.07.13)
コメント