お片付け教室 レッスンレポート
【4月のサロンのOPEN日】
レッスン開催日だけOPENです
4/13㈭ 花教室 10時・13時
4/14㈮ お片付け 10時・13時
4/20㈭ 設え教室 10時・13時
4/26㈬ 花教室 13時
4/27㈭ 花教室 13時
【お知らせ】
◆サロンOPEN日は上記の
教室の日だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい
今月はレッスンが後半なので
ついついブログから遠ざかり・・・
久しぶりのブログになりました
最近の皆様のお好みのお花は
最初からリースの様に
形を作った作品より
自分のお家で好きなように飾れる
自由度があるグリン類や
空気感がある葉っぱや花が人気です
アーティフィシャルフラワーは
(上質な造花)
お水の手入れや花粉も無く便利!
しかも、以前に比べ
まるで本物みたいに上質になりました
飾るとナチュラルな感じで
インテリアもグッと上がります
これからも、選び抜いた
存在感が有るような無いような・・・
そんなグリン類やお花を
提供していこうとと思います
グリュックリッヒあざみ野です
少し前になりますが
4/14日はお片付け教室でした
私のお片付け教室は
収納や片付けと言うよりは
暮らしやすくする為に
どうすれば良いかのレッスンが多いです
先日のレッスンでも
使い勝手がよくで片付けが楽な
そんな便利グッズの紹介と
一度使って頂こうと
サンプル品をおまけに付けました
日々の何気ない家事が
意外とストレスになるので
それを無くすために
私が使って便利なグッズや
日々の便利になる事を紹介し
とても喜んで頂けました
ただ片付ける事だけや
捨てる事だけでは
とても負担が多きので
便利な事を取り入れながら
少しずつ改良し
日々の暮らしを変えていく
そんな片付けのお手伝いや
お悩みの相談に乗りますので
どうぞお気軽にご参加下さいね
人数は1~2人なので
他の方の悩みの参考になるし
人数が少ないので
「悩み打ち明けるのが恥ずかしい~」
そんな感じも無く
ほぼ、個人レッスン状態です
きっと片付けのモヤモヤ感が
解決になると思います
お花の飾りもインテリアも
スッキリシンプルに暮らしを
目指しながら
片付けのモヤモヤした感じを
一緒に解決していきましょう~
★4月レッスンのご案内→こちら
レッスン日がご都合の悪い方は
他の日に振替えて申込下さい
日程が空いていれば振替え致します
インスタ⇉@gh_8739
↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます
★お問合せの方→メール送信
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)
🚗お車の方は
◆あざみ野ガーデンズに
大きな駐車場はあります
”あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ
剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前
(ガーデンズから徒歩6~7分)
※さわい病院にあったタイムズは
撤去されました
🚲自転車はお止め頂けます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター
(一番上に記載しています)
☎ 045-507-4174
| 固定リンク
「フラワークリエーター」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- 花教室 レッスンレポート(2023.09.29)
- 「秋の雑貨市」も楽しく終了しました(2023.09.25)
- 「秋の雑貨市」 のご案内 ②(2023.09.15)
- 「秋の雑貨市」のご案内 ①(2023.09.10)
「整理収納」カテゴリの記事
- ’23 10月 レッスンご案内(2023.09.30)
- ’23 9月 レッスンのご案内(2023.09.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.08.27)
- ’23 8月 レッスンのご案内(2023.08.01)
- お片付け教室 レッスンレポート(2023.07.13)
コメント