2025年7月 1日 (火)

’25 7月 レッスンのご案内

【7月サロンオープンの日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

7/11㈮  器使い教室  10時・13時
7/14㈪  花設え教室  10時・13時

7/22㈫  花設え教室  13時・13時
7/29㈫  片付け教室  10時・13時

※参加希望で日程の会わない方は
都合の良い日に振替えて申込下さい





大人のお稽古教室


花教室・設え教室・片付け教室

自宅で3つのサロン教室を開いている

「グリュックリッヒあざみ野」です

6月の7周年祭には多くの方にお越し頂き

有り難うございました!

2回目の展示会になった

tastei(テイストアイ)様も大人気で

小さな小さな雑貨市でしたが

皆様に大変喜んで頂けました

又、8周年を目標に頑張りますので

宜しくお願いいたします






さて、7月のレッスンは

夏の ”涼” をテーマに

見た目が涼しげなガラスの器使いや

フラワーテラリウムで

涼しげな設えを愉しみたいと思います





【ガラスの器遊び】
S__79896602_0
S__87310370
お家にもあるガラスの器を見直し

いつもとは違うように使ったり

見た目を涼やかにする

ガラスの器を使い等

目からも涼を愉しむ

ガラスの器遊びレッスンです


◆日程 7/11㈮

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費 3000円






【花設え】フラワーテラリウム
S__87302153_0
ガラスの器の中に

涼しげな世界を表現する

フラワーテラリウム

一般的には作り込みますが

作り込まないテラリウムは

お花の入れ替えが簡単なので

気分で自由に愉しめます

◆日程 7/14㈪・7/22㈫

◆時間 7/14㈪①10:00~11:30満席
                       
②13:00~14:30
           7/22㈫ ①10:00~11:30
          ②13:00~14:30満席

◆参加費 2000円(特別価格)







【お片付け教室】
S__87302158_0
S__87302156_0 
私の提案するお片付けは

お仕事で忙しかったり

歳を重ねていくうちに

面倒な事を今のうちからやめて

歳を取ってから楽に暮らそうです!

今のうちから

やめてみて良かった事を増やすと

老後がとても暮らしやすくなります

そんな、決まり事をやめて良かった!

やめて家事が楽になった!

掃除が楽になった!

実践で分った

やめて楽になった事をお話します


◆日程 7/29㈫

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費 2500円



※上記教室参加希望で日程の会わない方は

ご都合の良い日に振替えて申込下さい

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174

 

| | コメント (0)

2025年5月31日 (土)

’25 6月 レッスンのご案内

【6月サロンオープンの日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

6/7㈯~10㈫4日間 7周年祭開催
OPEN 10:00~15:00

6/18㈬  日本茶教室  10時
6/23㈪  片付け教室  13時

6/24㈫  日本茶教室  13時
6/30㈪  花設え教室  10時・13時

※参加希望で日程の会わない方は

ご都合の良い日に振替えて申込下さい




大人のお稽古教室


花教室・設え教室・片付け教室

自宅で3つのサロン教室を開いている

「グリュックリッヒあざみ野」です

毎年6月初めには周年祭を開催します

今年も6/7㈯~10㈫の4日間

天然石のジュエリーの作家

「Tastei」様も

ご参加頂きますので

皆様お誘いのうえ是非7周年祭に

お越し頂ければと思います

雑貨市は、どなたでもご覧頂けますので
初めての方もお気軽にお越し下さいね!
先ずは、様子をご覧になるだけでもどうぞ!




【7周年祭のご案内】
日   時:6/7㈯~10㈫ 4日間

OPEN:10時~15時まで

場   所:グリュックリッヒあざみ野

雑貨市の詳細→こちら




6月のレッスンは、7周年祭と言う事で

各レッスン、割引価格にしました

気軽に参加出来るレッスンにしましたので

このチャンスに是非ご参加下さいね


【お片付け】
片付けの「きほんのき」
Img_8393_20250531130001
私の提案するお片付けは

小難しく考えずに

「シンプルで出し入れし易い」

を基本にしています

クローゼット・キッチン・リビングも

みんなこの考えです

収納する事ばかりにこだわらず

楽な暮らしに変えていきませんか!

◆日程 6/18㈬

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  1000円(7周年祭割引価格)






【日本茶教室】
お茶の淹れ方の基本と美味しい冷茶の淹れ方
S__79740949_0
美味しい日本茶の淹れ方と

美味しい冷茶の淹れ方の基本レッスン

特に習うことも無い日本茶の淹れ方

淹れ方の基本を知っていると

いつもの日本茶が美味しく頂けますよ

◆日程 6/24㈫

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  1500円(お茶・お菓子付)
    7周年祭割引価格




【花設え教室】花の飾り方レッスン
テラリウムで夏の花設え
S__86573146_0
S__79740967_0
花の制作では無く

お花はアーティフィシャルフラワーで

夏に向けてガラスの花器を使って

夏の花の設え方のレッスンです

ガラスの中にお花を飾る

テラリウムの様な設えも

一緒に愉しみましょう~

◆日程 6/30㈪

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  2000円
   (7周年祭割引価格


Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174



| | コメント (0)

2025年2月 2日 (日)

’25 2月 レッスンのご案内

【2月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

2/14㈮ 設え教室  10時・13時
2/20㈭ 花教室   10時・13時
2/26㈬ 暮らしのセンスアップ教室
    10時(満席)・
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
※2月のコニワマルシェ出店は
2/15㈯です




花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

2月の教室は以前から考えていた

新しい企画教室に
しました

「設え教室」は変わり無いですが

「花教室」は生花の様なスタイル

「暮らしのセンスアップ教室」は

設え・花・片付けのコラボレッスン

そしてセンスの磨き方も!

ご興味があればご参加下さい






【設え教室】お雛様
S__76759157_0
 小さく飾るお雛様の設え

モダンなお雛様の設えを

考えています

設え教室申込の方の中で

お雛様制作を予定しています
(1000円)

※まだ写真が出来ていないので

申込の方には後日写真を送付致します

◆日 程:2/14㈮

◆時 間:①10:00~12:00
     ②13:00~15:00 

◆参加費:3000円

◆モダンアートお雛様作り
 (女雛男雛の材料費1000円)








【花教室】
S__85041190_0
S__85041222_0
春のインテリアフラワーをテーマに

柔らかでカラフルなチューリップ

5本をリースやスワッグの様に

組まずに生花の様に飾る

飾り方のレッスンです



少し開花した感じがとてもリアルで

5本を束ねてボリューム感を出したり

時には数本を飾ったり寝かせて飾ったり

1本だけをシンプルに飾ったり・・・

ご自宅のインテリアに合うように

色んな飾り方をお伝えします



リースやスワッグの形にしてしまうと

飾り方が限られますが

このスタイルはお家のあちこちに

生花の様にしかも毎年愉しめます

花瓶もお家にある物を使い

自由な発想でお花をお楽しみ下さい


お花はできるだけ本物に近い

光沢の少ない

リアルなお花を選んでいます

本物のお花みたいだけど

お水の手入れが不要の

アーティフィシャルフラワーは

とってもオススメのお花です!



又、アーティフィシャルフラワー

ならではの飾り方があるので

どうぞお楽しみに!


◆日 程:2/20㈭

◆時 間:①10:00~12:00
     ②13:00~15:00 

◆参加費:4500円
 (花3輪付き×5本です)
 
※お花だけの販売も可能です






暮らしのセンスアップ教室】
S__85041259_0
花・設え・片付けの3つを

一緒にまとめたレッスンです

スッキリ心地良いお部屋に(片付け)

植物やお花を飾り(花)

季節の小物をさりげなく飾る(設え)

3つは暮らしの中で繋がっています



日々の暮らしを愉しむ為の

片付け・花・設えの基本と

日々の暮らしで

いかにセンスを磨いていくか

私がやってきた経験をふまえて

皆様にお話ができればと思います


◆日 程:2/26㈬

◆時 間:①10:00~12:00
     ②13:00~15:00 

◆参加費:2500円
    (お茶・お菓子・花付)


「暮らしのセンスアップ教室」と

「花教室」は新しい試みです

ご興味があればご参加下さいね


※各教室、日程のご都合の悪い方は

他の日に振替えて申込下さいね


Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174



| | コメント (0)

2025年1月24日 (金)

1月の設えレッスンレポート ~節分~

【1月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

1/10㈮ 片付教室  10時・13時
1/16㈭ 設え教室  10時・13時
1/20㈪ 花教室     10時・
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
※1月のコニワマルシェ出店は
お休みさせて頂きます

(ハンドメイドブースはお休み)


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

1月の設えレッスンは

節分の設えでした

飾る方は少ないと思いますが

お正月の設えが終わり

2月初めまでの間

鬼やおたふくや柊を飾り

春を待つのも良いものですね~







S__84795420_0
毎年飾る可愛い鬼さん







S__84795426_0
今年は青鬼さんも仲間入り







S__84795416_0
テーブルの中心に

可愛い鬼や柊の飾り物を設えました







S__84787220_0
お菓子は鬼の金棒の形のお菓子と

砂糖でコーティングした桃色と白の豆

三角の入れ物には豆まきの豆を入れ

「立春大吉」と書いた紙を付けました


今年は2月2日です

豆をまいて邪気払いをし

春を迎えましょう~


 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174

| | コメント (0)

2025年1月 5日 (日)

’25 1月 レッスンのご案内 

【1月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

1/10㈮ 片付教室  10時・13時
1/16㈭ 設え教室  10時・13時
1/20㈪ 花教室     10時・
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
※1月のコニワマルシェ出店は
お休みさせて頂きます

(ハンドメイドブースはお休み)


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

2025年も宜しくお願い致します

今年はお休みが長く年末年始は

私はのんびりでした

最近はお節も取り寄せの為

年末がグッと楽になりました~

皆様はいかがでしたでしょうか?

今年も新しい事に挑戦し

サロンの皆様にワクワクする

イベントを考えていきますので

今年も宜しくお願いいたします




お片付け・花・季節の設え・・・と

どれも片付けたその先の楽しみです

2025は片付けるだけにとどまらず

その先の設え・花飾り・お茶の時間

暮らしを整えて愉しむ

そんなトータルなアドバイスを

心がけていこうと思います

 



【お片付け教室】
S__77201484_0
1月のお片付け教室は

片付けてはいるけれど

お家の中がスッキリしない

洗練されていない

何かパッとしない

そんなお悩みの方に向けて

お家の中を

居心地の良い空間にする為に

どうしたら良いかのお話です

お片付けのその先の

もう一歩のアドバイスです

◆日 程:1/10㈮

◆時 間:①10:00~11:30
     ②13:00~14:30 

◆参加費:2500円





【節分の設え】
S__84344846_0
S__84344851_0
お正月の飾りが終わると

次は節分の設え

節分が終わると春がやってきます

その節目として

節分の豆まきや恵方巻きをいただき

立春を迎えたいと思います

今年は節分セットを用意致しました


手作りなので

一つ一つお顔が違いますが 笑


◆日 程:1/16㈭

◆時 間:①10時~12時
               ②13時~15時

◆参加費:3000円

◆ご希望の方は
 鬼・おたふく・金棒・柊の
 節分セット有(2000円)
 5セットのみ







【花教室】ヤドリギのスワッグ
S__84361223_0
S__84361233_0
ヤドリギは日本では

あまり知られていないのですが

ヨーロッパではとても有名な植物

ヤドリギの作品を作る方も

少ないですが私は大好きです

(アーティフィシャルフラワーですが)

今回は長さ30㎝位
の小さな作品で

黒いオーガンジーのリボンを付け

シックで落ち着いた感じの

大人の雰囲気の花飾りです

ベルベットや白のオーガンジー等

何種類かのリボンを準備しますので

お好きなリボンをお選び頂けます



どんなインテリアのお家にも馴染み

年中飾れるオシャレな作品です

作品が小さいので飾る場所を選ばず

幅の狭い壁面等でも飾りやすいです



今回は作品を作りながら

基本工程の

リボン、フック、花のまとめ方等

スワッグの基本のレッスンです

簡単!オシャレ!飾りやすい!

今年最初の花教室は

材料費のみで

初心者の方も参加し易い

花の基本のレッスンなので

気軽にご参加下さいね



ヤドリギ(宿り木)は

樹木に寄生する植物ですが

寒い冬でも緑の葉を付けたままで

その生命力の強さから


花言葉は「克服」「忍耐」

永遠の命を象徴する植物です

魔除けや幸運を呼ぶ木として

玄関や窓辺に飾られるようです


◆日 程:1/20㈪

◆時 間:①10時~12時
     ②13時~15時

◆参加費:2500円
 (材料費だけの参加費です)

◆募 集:先着6名

 

※各教室、日程のご都合の悪い方は

他の日に振替えて申込下さいね


Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)


| | コメント (0)

2024年12月 4日 (水)

11月クリスマスの設え教室 レッスンレポート

【12月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

12/  5㈭ 花教室     13:30~
12/13㈮ 片付教室  10時・13時
12/18㈬ 設え教室  10時・13時
12/26㈭ 花教室    
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
12/21(第3土曜)
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

家の窓からの眺めが大好き!

紅葉した木々と空の青

オレンジ色の太陽の日差し

本格的な冬になる前の

今の風景が大好きです







さて、11月末ですが

クリスマスの設え教室でした

みんなが持っている雑貨と

お花の組み合わせで

皆様の設えの参考になればと

思います
S__83533970_0
赤と黒をベースにしたクリスマス

そこにシルバー・ホワイト・グリン

大人の雰囲気のクリスマス






 
S__83533964_0
黒いトナカイのナプキンリングも

シルバーのプレートの上で

良い雰囲気を醸し出しています

そして赤いキャンドルや

ガラスの赤いツツリーも素敵

透明な雑貨を合わせて

黒と赤の設えが重くならないように

工夫してみました








S__83533961_0
足元のグリーンは

11月の花教室で作った

クリスマススワッグを

真ん中に2つ並べて設えました








S__83533865_0
サイドボードも赤と黒を取り入れ

クリスタルな感じでまとめました

皆さんの手持ちの雑貨屋×お花で

無限の想像力で楽しんで下さいね




 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)

 

| | コメント (0)

2024年11月 4日 (月)

10月の設え教室 レッスンレポート

【11月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

11/  6㈬ 日本茶淹れ方教室 13時
11/  8㈮ お片付け          
13時
11/18㈪ 花教教室 10時・13時
11/29㈮ 設え教室 13時 30分~


◆◆クリスマスマーケット開催◆◆
日程:11/21㈭~25㈪【5日間】
時間:
10時~15時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
11/16(第3土曜)
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

丁度10/31のハロウィンのに日

「設え教室」だったので

ハロウィンの小さなお茶会の


「設え教室」になりました

お茶が繋ぐコミュニケーション

お茶の時間はとっても大事!



11/21㈭~25㈪ 5日間

Xmasマーケット開催です

23㈯・24㈰も開催しますので

是非、お友達もお誘いの上

遊びに来て下さいね






10月の「設え教室」のテーマは

器についてでした

今後器を買う時に参考になる事や

今お持ちの器を見直せば

新たな使い方も出来ると言う

お話でした


S__82829333_0
レッスンが始まる前に

31日でハロウィンと言うのもあり

ハロウィンティータイム

紫と黒で表現したハロウィン






S__82829346_0
和菓子はフランケンシュタイン

ちょっとグロテスクですが 笑

日本茶をティーカップに淹れ

パープルのジュースは紫蘇ジュース
(紫蘇の紫繋がり・・・ね!)







S__82829341_0
いかにもハロウィンの感じでは無く

色味を抑えた大人のハロウィン








S__82829336_0
みんなでお茶の時間を持つ

当たり前のことだけど

意外と
忘れがち

家族と・・・友達と・・・

色んな集まりの中で

ちょっとティータイムは

心のゆとりをくれたり

ホッと出来る時間をもらえて

大切な時間のように感じます







S__81985584_0
そして・・・お茶時感の後は

器のお話をしました

盛り付けやすい形状や

器の合わせ方・・・等

今後新しい器を購入される方は

何かの参考にして頂ける様に

お話をしました

又、新しい器を買うのではなく

今お持ちの器を活かす

見直すと素敵な器達が

食器棚に沢山潜んでいるので

改めてお家の器を

もう一度見直す事の大切さを

お話しました

これは整理収納の話とも

リンクしますが・・・

持っている器と

是非向き合って下さいね!


 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)


| | コメント (0)

2024年11月 1日 (金)

’24 11月 レッスンのご案内

【11月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

11/  6㈬ 日本茶淹れ方教室 13時
11/  8㈮ お片付け          
13時
11/18㈪ 花教教室 10時・13時
11/29㈮ 設え教室 13時 30分~

◆◆クリスマスマーケット開催◆◆
日程:11/21㈭~25㈪【5日間】
時間:
10時~15時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
11/16(第3土曜)
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

11月のレッスンのご案内です

そろそろ街はクリスマス!

11月はクリスマスを中心に

12月はお正月を中心に

教室を開催の予定です

11/21㈭~25㈪ 5日間

Xmasマーケット開催です

23㈯・24㈰も開催しますので

是非、お友達もお誘いの上

遊びに来て下さいね







【設え教室】クリスマスの設え
S__75276377_0
S__75276360_0
クリスマスの

ホームデコレーションを中心に

雑貨の飾り方のレッスンです

★シンプルでナチュラルな飾り方

★さりげなく小さな飾り方

★リースをテーブル花にする方法

色んなパターンをご紹介するので

きっとヒントになる事でしょう!

お持ちのクリスマスの雑貨や

お花、リース、ツリー等の

飾り方の参考にして下さいね

◆日 程:11/29㈮

◆時 間:①13時30分~

◆参加費:3
000円






【花教室】グリーンスワッグ
S__82763798_0
大と小のお好きな方のレッスン
S__82763806_0
大→お好きなリボンを選んで頂けます
S__82763802_0
小→チェックのリボン
S__82763809_0
大きい方を飾った感じ
S__82763807_0
小さい方を飾った感じ


今年は、お庭の葉っぱを摘んで

スワッグを作ったような

シンプルでナチュラルなスワッグ

グリーンスワッグは

リボンを外したり

他のリボンに変えると

年中飾れる優れもの!

どんなお家のインテリアにも

馴染む自分スタイルの花飾りです

◆日 程:11/18㈪

◆時 間:①10時満席②13時満席

◆参加費:大7000円 小4200円








【お片付け教室】
片付けのやる気スイッチ

 Dscn4228_20241101110701
年末に向けてお片付けのチャンス

見て見ぬふりの方の

やる気スイッチを押すレッスン

とにかく物を減らすと

収納も、片付けも

そんなにこだわらなくても良い

と言う事をお話します

家に帰って捨てられる様に

皆様の背中を押していきますね

このタイミングで

「見て見ぬふり」から

脱出しましょう!


◆日 程:11/8㈮

◆時 間:①10時~②13時~

◆参加費:2500円


 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室開催日のみ
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)

 

 

| | コメント (0)

2024年9月26日 (木)

9月の設え教室 レッスンレポート

【9月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

9/13㈮ 花教室   10時・13時
9/14㈯ 花教室   10時
9/18㈬お片付け 10時・13時
9/24㈫設え教室 10時
9/25㈬設え教室 10時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい




【コニワマルシェ
お知らせ】
9/21㈯ コニワマルシェ終了
多くの方にお越し頂き
有り難うございました
次回は10/19㈯です

たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

やっと秋らしい気温になりました

ただ、気温差に付いていけず

だるい感じですが

10月はイベントも多いので

体調整えて頑張ります!








9月の設え教室はハロウィン!

花教室で作ったスワッグを

テーブル花として使い

シックで大人のハロウィンに

まとめて見ました~

S__81829997_0
テーマカラーは紫&黒&銀

ライトやお菓子のオレンジも有つつ

とにかく大人シックなハロウィン







S__81829931_0
中心のお花は

9月の花教室で作ったスワッグを

テーブル花として設え

シック&エレガントスタイル







S__81830012_0
キャビネットの上は

シンプルモダンスタイル

大人の感じに







S__81829978_0
カントリーナチュラルスタイル

カントリーで楽しいハロウィンを

演出しました



写真の様に、3つスタイルで設え

皆さんに楽しんで頂きました

それぞれのお家ハロウィン設えの

何かの参考になればと思います




お茶の淹れ方とかも有り

テーブルの設えもしていますが

基本は、お家の中の

棚の上、玄関、リビング・・・etc

季節のお花と雑貨飾り方

設え教室として開催しています


お家にお持ちの季節の雑貨と

それに合わせたお花で(造花です)

暮らしをデザインする教室です



10月は「秋の設えと器遊び」

をテーマに開催します

お楽しみに!


Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室開催日のみ
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)

| | コメント (0)

2024年9月 1日 (日)

設え教室レッスンレポート ~お月見~

【9月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

9/13㈮ 花教室   10時・13時
9/14㈯ 花教室   10時
9/18㈬お片付け 10時・13時
9/24㈫設え教室 10時
9/25㈬設え教室 10時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい




【コニワマルシェ
お知らせ】
9/21㈯ コニワマルシェ
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

1週間近く居座っている台風

その為、湿度が多く

何だか身体がだるい感じです~






8/28㈬はお月見の設え教室でした

今年のお月見は9月17日です

後半月ほどですが

ちょっとお家のインテリアを

夏から秋に模様替えするのに

良いチャンスですね

S__81150071_0
今年は特に暑さが続くので

いつもと雰囲気を変えて

ガラスのウサギやお皿を使い

少し涼しげなお月見の設えにしました







S__81150103_0
ススキは

アーティフィシャルフラワー

お月様に見立てた菊も

アーティフィシャルフラワー

最近の造花はとても質が良く

本物との見分けが付かない程

クオリティが高く

毎年飾れるので

とても重宝しています







S__81150065_0
設え教室では

和菓子も楽しみの一つです

可愛いウサギのお饅頭と

日本茶はあまりの暑さに

水出し冷茶に変更







S__81150060_0_20240901151301
そしてそして・・・

毎年、自作の

洋風の屏風」を使いますが

「大人の工作クラブ」で

フレーム作りにはまり

月夜のフレームを作りました

ちょっとお気に入りです!

昨年NYで買ったウサギを置き

今年の設えは大満足!



設え教室とは・・・

毎月、季節の行事に合わせて

お持ちの雑貨やお花をあしらい

暮らしの中で無理せずに

小さな季節飾りを楽しむ教室です

大がかりな事はせずに

少しだけでも季節を感じる

お花一本でも大丈夫なんです

春はチューリップ 夏はひまわり

秋はコスモス 冬はつばき・・・etc

四季を表現する楽しみを

一緒に楽しもうと思い

毎月開催しています



上手下手では無く

楽しむ事が目的の教室です



そして・・・

その小さな楽しみの積み重ねが

きっと将来の自分の蓄積になり

感性が研ぎ澄まされていくと

信じています

初めての方も大丈夫!

一緒に楽しみましょう!!




 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室開催日のみ
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)


|

より以前の記事一覧