2021年7月12日 (月)

7/18㈰ 駅前チャレンジフェスタに参加!

赤字→重要なお知らせ

ピンク字→道順・コロナ対策



7月のOPEN(
11:00~15:00)

  火 水 木 金
  6    7    8    9
13  14  15  16
20 
21  ㊗   ㊗
27  28  29  30

★28日㈬は2時まで

土・日・月・㊗が休み

★7月18日(日)
”チャレンジフェスタ”
場所:たまプラーザ駅前広場
                                                                   
                        



コロナ対策として



①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け総合)

★お問合せの方メール送信

 





 7月18日(日)11時~16時

毎月開催している

peoplewisecafeさんの

チャレンジフェスタ

たまプラーザ駅改札を出てすぐ横


で開催為れることになりました

グリン系のリース、可愛い一筆箋

麻のマフラー,マスクチャーム
・・・etc

日頃、”自宅サロン”や”マルシェ”が

気になっていた方は

是非、のぞきに来て下さいね~

グリュックリッヒあざみ野です






今回は可愛い小物も

沢山入荷しました!

どれも数が少なかったり

一点物なので

お早めにゲットして下さいね~


5acfbbda
裏がマグネットになっているので

玄関ドアや冷蔵庫・・・等々に付けたり

お家の中の小さなインテリアに

いかがでしょうか~

お花は、春夏バージョンと秋冬バージョン

2種類おつけしています







0de4bc1d
大人可愛い

一筆箋、ハガキ箋、メモブロック

最近は、手紙は書かなくなったけれど

「小さな伝言」や「一言メッセージ」で

気持ちを伝えるもいいな~と思います

そんな時に、ワクワクキュンとする

可愛いイラスト入りの紙に書くと

気持ちも優しく届く事でしょう~

質の良い厚めの美濃和紙なので

上品さもプラスです!


リーズナブルなので

お友達へのプレゼントにも

いかがでしょうか~









64fce62c
麻やコットンの手織りのマフラー

軽くて小さくコンパクトなので

カバンに忍ばせて

冷房対策にいかがでしょうか







E82e7a3e
織り布のブローチは

軽くて重宝します!

シンプルなTシャツ、ワンピースに

又、布のバッグやマフラーに付け

アクセントにいかがでしょうか

シンプルだからこそ映えるブローチです






Instagram icon.png
インスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑

こちらをクリックするとご覧いただけます

 

★教室の案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け総合)


★お問合せの方
メール送信





❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌①電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗②お
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”(徒歩6分
)
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
 ☎     045-507-4174

 

| | コメント (0)

2012年10月29日 (月)

フラワークラフト教室 作品展 (7) 搬出&お疲れ様会

今日は、作品の搬出でした

あっと言う間に片付けも終わり

みんなでランチをしながらお疲れ様会

楽しい一週間でした

こんにちはアトリエアン松田敦子です




Dscn5594



皆さんからいただいたプレゼントです



私がみんなにお礼をしないといけないくらい

みんな、搬入、当番、搬出…と

精一杯頑張ってくれました



私は何にもしていないのに

みんなは、”自分には何が出来るか”と考え

色んな方面で活躍してくれました

本当に感謝の毎日でした





Dscn5322




色んな経験を通して

私もみんなも少し成長できたように思います

さあ!次のステージに向かって

またみんなで頑張りましょう~!




(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月28日 (日)

フラワークラフト教室 作品展 (6) プリザのウェルカムボード

作品展も最終日となりました

場所が良かったので

みんなの作品を大勢の方に

見てもらう事が出来ました

お越しいただいた方々には

感謝の気持ちでいっぱいです

本当に有難うございました

こんにちはアトリエアン松田敦子です




Dscn5417



チームアトリエアン として

みんなの力を一つにと

16人で作った大きな額です

みんな違ってみんな良い!




Dscn5380




こちらはチームアトリエアンのステップアップを

4人で表現してもらいました

みんなの力が集まって

どんどん進化していくイメージを

4つの額で表現してもらいました





Dscn5382Dscn5381



挨拶文やポスターも準備しました






Dscn5535



ウェルカムボードで

見に来ていただいた方をお出迎え




ドキドキしてみんなで迎えた作品展も

あっと言う間に終わりました

みんなとても良い経験をさせてもらい

きっと、これからの作品にも

今回の経験が活かされてくるこてでしょう




最後になりましたが

ご来場いただいた方や応援して下さった方々

本当に有難うございました




(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月27日 (土)

フラワークラフト教室 作品展 (5) 清楚でシックな作品

作品展5日目

プリザーブドフラワー、木の実

ドライフラワー…

好みは色々みたいですが

作品を見て下さる真剣なまなざしに

とても感動します

こんにちはアトリエアン松田敦子です




生徒さんの素敵な作品をご覧ください




Dscn5397





Dscn5400





Dscn5402





Dscn5405





Dscn5407





生徒さん達が一生懸命に作った作品

丁寧に心を込めて作った作品は

いかがでしょうか


今日とても嬉しい言葉をいただきました

作品をながめていると

「あたたかな感じがするね~」…と


ちょっと自慢みたいですが

みんな心の温かい生徒さん達なので

きっと作品にも表れているのでしょうね



明日は最終日です

どうぞ、お近くの方はお出掛けください



(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月26日 (金)

フラワークラフト教室 作品展 (4) 清楚でシックな作品

作品展4日目

今日も大勢の方がご来場いただき

本当に有難うございました

お花を見ていて ”癒される~” と

大勢の方に言っていただきました

きっと、みんなの優しさが

作品に表れているのでしょうね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です




生徒さんの素敵な作品をご覧ください



Dscn5347





Dscn5348





Dscn5351



Dscn5350





Dscn5349





Dscn5352





清楚でエレガント そして…

色目が明るくてもどことなくシック

そんな作品の数々です

前回までのシックとは又違った良さが

感じられるアレンジです



明日も引き続き生徒さんの作品を載せます

どうぞお楽しみに~




(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月25日 (木)

フラワークラフト教室 作品展 (3) 深い色合いのシックな作品

作品展3日目

大勢の皆さんに作品を見ていただき

プリザーブドフラワーの

シックな色目を褒めていただきました

カラフルなプリザの作品が多い中

”こんなシックなプリザもあるんだな~”

と生徒さんの作品を見ていただく事が

でき、とても嬉しかったです

こんにちはアトリエアン松田敦子です





生徒さんの素敵な作品をご覧ください



Dscn5344





Dscn5342





Dscn5354





Dscn5355





Dscn5356





Dscn5353





写真では、

大きさや作品のボリューム

微妙な陰影が伝わらないのが残念です

お近くの方はどうぞ

東北電力ビルにお越しくださいね



明日はピンクやブルー系でも

落ち着いた色合いの作品を載せます

どうぞお楽しみに!




(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月24日 (水)

フラワークラフト教室 作品展 (2) 深い色合いのシックな作品

作品展の2日目

大勢の方々にお越しいただき

本当に嬉しい限りです

こんにちはアトリエアン松田敦子です




生徒さんの素晴らしい作品をご覧ください




Dscn5337





Dscn5338





Dscn5339





Dscn5340





Dscn5341





Dscn5343





深い色合いのシックな作品です

写真が下手でそれぞれの雰囲気が

上手く伝わら無くてすみません

お近くの方は

是非、作品をご覧くださいね



明日もシックな作品を載せますので

どうぞお楽しみに~



(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)

フラワークラフト教室 作品展 (1)  

雨の中、作品展初日を迎えました

少し心配していましたが140人と

大勢の方に来ていただき

本当に有難うございました

こんにちはアトリエアン松田敦子です




Dscn5378_2



ギャラリー (展示会場) のようすです



奥にはみんなの素晴らしい作品

そして…真ん中には

ハロウィーン、クリスマス、迎春

それぞれの作品テーブル




Dscn5327Dscn5330
Dscn5326Dscn5376




明日からは生徒さん達の素敵な作品を

掲載していきますので

どうぞお楽しみに!



(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月22日 (月)

明日から ”フラワークラフト教室作品展” が始まります

明日から

フラワークラフト教室 作品展

が始まります

素敵な作品がいっぱいです

どうぞ、お越しください

こんにちはアトリエアン松田敦子です




Dscn5325




フラワークラフト教室 作品展

  ~教室10周年記念~


10月23日(火)~28日(日)


    10:00~18:00


東北電力グリーンプラザ
 ギャラリーNORTH





今日は搬入日でした

メンバーみんな一生懸命で

それぞれが力を発揮してくれました



時間が無いのでは…と

少し心配していましたが

余裕で搬入が終わり

改めて ”チームアトリエアン” の

素晴らしさを実感!

あまりの感激で泣きそうになりました


みんなありがとう~~


こんな素晴らしメンバーの作品展です

どうぞ皆さんお出掛けくださいね



(フラワークラフト作家)

 アトリエアン 松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 4日 (木)

遊び心 ~楽しいのが一番~

         教室展の余韻にひたっているいる間も無く
             頭の中は、クリスマス&お正月
        そして・・・毎年BGMは山下達郎から始まります

         こんにちは、アトリエアン 松田敦子です 

P1020147_2 P1020168

          今回の教室展の時に、ちょっと遊び心で
              木の実の小人探し と題して
    ハロウィーンのテーブルの中に木の実の小人のかくれんぼ!
 子供さん達は、ママがお花を観賞している間に探して楽しんでくれました~

             

          P1020146

        黒いカードに白い字でポップもネームカードも
       みんな生徒さんが作ってくれました 素敵でしょ!

     ”来年もやりましょう~” ”楽しかった~”のみんの声が
           今の私の大きなエネルギーとなって
       今度はクリスマス展に向かって頑張れそうです

      アトリエアン 松田敦子(フラワークラフト作家)


| | コメント (0) | トラックバック (0)