2022年3月12日 (土)

小さな雑貨屋さん 春 を開催!①

3月OPEN日(火~金 11時~15時)
 月  火   水  木  金 
     8  休 10 11
     15 16 17 18 
21 22 23 24 25(雑貨屋さんの週)
     29 30 31   1

緑マーカーは午前教室の為10時OPEN

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174


new!!【
お知らせ】
10時OPENの日は緑のマーカー
 午前教室の日は10時OPENです
21㈪㊗~25㈮「小さな雑貨屋さん」




コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 






3/21㈪㊗~25㈮まで

今年1回目の

「小さな雑貨屋さん 春」

を開催致します

レッスンをされていない方も

どなたでもご覧頂けるので

お散歩がてら覗いてみてね~

グリュックリッヒあざみ野です







S__64348186_20220312141801
さあ!春です!

今年1回目の小さな雑貨屋さん春を

3/21㈪㊗~25㈮まで開催します

4月のイースターに向けて

可愛いエッグデコレーションは

1つずつ購入頂けます







S__64348196
アーティフィシャルフラワーの

ミモザの花や、桜の花・・・等々

お花は1本から販売しています

アーティフィシャルフラワーなら

生花の様に水やりの手間も無く

毎年使えて便利でオススメです

又、合わせる花瓶も販売しています







P1230292
春の卒業、入学に合わせて

コサージュもあります







S__64544799
16㎝のプレートです

マットな質感の白いプレートです

ケーキやお料理をのせるのに

丁度良い大きさで

 

 

 

 


P1320501
マスクチャームです

まだまだマスク生活ですね

不織布マスクに付けやすく

お手頃価格なので

お友達に送ったり

プレゼントにも良い商品です




写真商品は一部で

昨年人気だったLEDキャンドル

後は、作品展の時や

写真撮影の時に使った

一点物の雑貨や

レッスンで余った花器

リース、ミニアレンジ、マフラー等

今回はSALE品が沢山でます!

お気に入りの雑貨を

宝探しの様に見つけて下さいね!



日時:3/21㈪㊗~25㈮
   10:00~15:00

場所:グリュックリッヒ




ご近所雑貨市!!

お友達を誘って宝探しを

お楽しみ下さいね

日頃、気になっていても

中に入りにくいと思っている方は

この機会に是非のぞいてみてね~

勿論!ご覧になるだけでもどうぞ!



 

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


★お問合せの方
メール送信





★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策

❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174

| | コメント (0)

2022年3月11日 (金)

3月 花教室 レッスンレポート

3月OPEN日(火~金 11時~15時)
 月  火   水  木  金 
     8  休 10 11
     15 16 17 18 
21 22 23 24 25
     29 30 31   1

緑マーカーは午前教室の為10時OPEN

お問合せ・申込メール送信
☎→045ー507ー4174


new!!【
お知らせ】
※10時OPENの日は緑のマーカー
 午前教室の日は10時OPENです
※3/1㈫~7㈪はお休み
※3/9日㈬は出張レッスンの為休み
※21㈪㊗~25㈮「小さな雑貨屋さん」




コロナ対策として


①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



★教室の総合案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け各教室
年4回の雑貨屋さんについて)

★お問合せの方メール送信

 






3月はイースターをテーマに

エッグデコレーションを作りました

「みんな違ってみんな良い!」

教室のモットーです!

皆さんの魅力と個性引き出す

そんなレッスンを目指しています

グリュックリッヒあざみ野です










S__64528430
まだまだイースター(復活祭)は

日本では、まだ浸透していませんが

イースターの小物が並ぶと

春の訪れを感じます







S__64528416
3月のレッスンは

4/17日の復活祭に飾る

イースターエッグのデコレーション作りと

卵を吊す為の

アーティフィシャルフラワーの枝物や

グリンの草花もセットのレッスンで

お家ですぐに飾れる様にしました

枝や葉物はイースターが終わっても

卵を外してグリンインテリアとして

ずっと飾っていただけます

基本のグリンインテリアに

季節のお花を差し替えれば

年間を通して飾れる

優れもののグリンインテリアです





さて、

生徒さん
のエッグデコレーションを

ご覧下さい~

生徒さん自身の好みのお花や

ブレード、リボンを選んで

自分好みの、自分スタイルの

エッグデコレーションを作られました

S__64528436
いつもシックでシンプルがお好き!

イースターは可愛いの概念を外し

シックな仕上がりで

大人のイースタースタイルです







S__64528448
可愛いけど

シックなモーブピンクを合わせ

大人の可愛さを醸し出していた

大人可愛い仕上がりです








S__64528457
こちらの作品も

シンプルシックが大好きな生徒さん

大人っぽい色目が

素敵な作品になりました







S__64528466
いつも個性的でアートな雰囲気を


得意とする生徒さんです

可愛いさの中にも

ちょっとアートな雰囲気を入れ




こんな感じで

自分らしく、自分の好きを形にし

エッグデコを楽しまれました

花教室では皆さんの個性を

ググッと引き出すレッスンで

その人らしい作品になる

そんなレッスンになる様に

これからも心がけていきますね




【お知らせ】


3/21㈪㊗~25㈮10:00~15:00
「小さな雑貨屋さん 春」開催

春のお花・雑貨・マスクチャーム
花びん・マフラー・LEDキャンドル
コサージュ・ブローチ
今回はSALE品も多数出ます!

お散歩がてらのぞいてみてね~
勿論!!見るだけでも大丈夫!


 

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


★お問合せの方
メール送信





★赤字→臨時休業やイベント出店等
    
重要なお知らせ

★ピンク字→道順・コロナ対策

❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”から
(
大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩6~7分)


🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  火~金 11:00~15:00
(午前中教室がある日は10時OPEN)

☎     045-507-4174

| | コメント (0)

2021年2月18日 (木)

2/19日㈮ たまプラーザ ピープルワイズカフェ "チャレンジフェスタ"に参加します

※お知らせ※

緊急事態宣言が発令された為
3
/7日までサロンはお休み
させて頂きます

3/8日以降の予定は
改めてお知らせいたします


 



コロナ対策として

①消毒換気・3密に気を付けて
1~2人でのレッスンになります

②サロンのドア等の共有物は
その都度消毒をしながらの
レッスンを心がけています

③マスク着用や消毒のご協力も
合わせてお願いしています

④このような時期なので
もし体調が悪い時は、遠慮無く
キャンセルも可能です

⑤非接触型体温計や空気清浄機
も設置致しました



1)
教室の案内→こちら 
(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信

 





2/19日 たまプラーザの

ピープルワイズカフェで

チャレンジフェスタに参加します

お近くの方は

是非覗いてみて下さいね

グリュックリッヒあざみ野です







P1320432 

日時:2/19㈮ 11:00~16:00 

場所:たまプラーザpeoplewisecafe
   (ピープルワイズカフェ)


 

春色の花雑貨をメインに

出店させて頂きます

さりげなく飾れる小物や

幸せアイテムのリースもあります

P1320419
春色のミニブーケは

ベージュのバラと緑の葉っぱの

シンプルな色合わせの

ミニブーケです

可愛いラッピングなので

そのまま吊しても

お持ちの花瓶やコップに入れて

飾っても良いですよ

水やりが無いので楽ちんです!












P1320430
ミモザのスワッグ

生花のミモザは

ぽろぽろと落ちてきますが

アーティフィシャルフラワー

のミモザは

見た目も本物そっくりなのに

枯れないし、ぽろぽろ落ちず

オススメです

可愛いバッグに入ってます












P1320336
コサージュは、春には大活躍

卒業、入学の式のお洋服に

卒業式の袴の時の髪飾りに・・・

使い終われば

インテリアとして飾れます











P1320371
馬蹄リース

幸せアイテムの馬蹄のリース

魔除けやお守りとして

お家に飾れます!

結婚のプレゼントにも

重宝されるリースです










P1320271
宿り木のスワッグは

新作のスワッグです

可愛い実とビーズやレースが

お洒落ななインテリアに!




小さな花雑貨屋さん🌷

可愛いラッピングバッグも

用意しました!

春色気分でお楽しみ下さい~






❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤


🚌①電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折し薬局の隣
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗②お
車の方は
◆サロンの後ろの”
さわい病院”に
コインP有30台程 (徒歩1分)

◆”あざみ野ガーデンズ”(徒歩6分
)
(大きな駐車場が有ます)
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の隣


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

 OPEN  11:00~15:00
OPEN日はブログトップに記載
☎ 045-507-4174

 

| | コメント (0)

2020年2月22日 (土)

コサージュのオシャレな使い方

2月のサロンOPEN日

7㈮・12㈬・13㈭・14㈮
18㈫・19㈬・27㈭・28㈮
(7,13,18,27は振替え可能日です。
レッスン開催日の都合の悪い方は
日を振替えてご受講下さい)



OPEN時間  10:30~15:00


2月サロンレッスンの案内→こちら



1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信

 






コサージュを買いにいっても

気に入ったのが無かったり・・・

好みの色合いが無かったり・・・

少し早めに探すことを

おすすめします

そして・・・

何度もお話ししてごめんなさい!

しまい込まないで

インテリアやバッグ

アイデア次第で色んな事に

ご活用下さいね~

グリュックリッヒあざみ野です








P1270078

コサージュのシックな黒いBOX

もありますので

オシャレなプレゼントにも

最適です!







Img_9744

そして・・・

お手持ちの長いネックレスに

コサージュを付ければ

いつものアクセサリーも

ちょっぴり華やかに!

一気にパーティー感が出ます


シルクやシフォンのブラウス等

薄くて繊細なお洋服には

この方法なら

ピンの穴があかないので安心!










P1260766

テーブルに花を添える演出です

生花が無くても

コサージュをガラスの器にのせ

テーブル花としていかがでしょうか









P1260920

同じ感じでも棚に飾り

インテリア花にもなります

こんなに可愛いコサージュを

箪笥にしまっておくには

かわいそう~~

色んなアイデアで

暮らしの中で愉しんでね~


*コサージュレッスンは

2月は27日㈭28日㈮は

若干材料がありますので

申込みはお急ぎ下さい!

 


コサージュやリース等

作品の販売もしていますので

気になる作品はお問
合わせ下さい



❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  10:30~15:00
(ブログトップの記載日)

☎ 045-507-4174

| | コメント (0)

2020年2月18日 (火)

コサージュをプレゼントに!

2月のサロンOPEN日

7㈮・12㈬・13㈭・14㈮
18㈫・19㈬・27㈭・28㈮
(7,13,18,27は振替え可能日です。
レッスン開催日の都合の悪い方は
日を振替えてご受講下さい)



OPEN時間  10:30~15:00


2月サロンレッスンの案内→こちら



1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信

 






最近、嬉しいお言葉を

皆さんからよく頂きます

それは・・・

毎月、楽しみが増えた」

「お花だけでは無くて

色んな事が愉しめる」

「日時の変更がで来るのが助かる」

「子供を連れで参加できる」

そして、そして・・・

「勇気を出して入って良かった!」

そうですよね~(笑)

入るのに躊躇しちゃうのかな!!

先ずは、見学をしてね~

どんな空間で何をしているか

どんな作品を作っているか・・・

少しずつ、少しずつ

愉しんでいって下さいね~

暖かくなれば

多くの方に見て頂ける様に

オープンサロンもしますので

気軽にのぞいてみて下さいね!

グリュックリッヒあざみ野です







今月、来月はサロンに

コサージュが沢山あります

P1260927  

コサージュは卒業や入学の時期には

必要ですが

そんなコサージュのプレゼントも

良いかもしれないですね

ギフト用にガラスのジャーや

シックなBOXも用意しています









P1260896

勿論、レッスンで自分用に作っても

ガラスの瓶やギフトBOXに入れて

是非!飾って下さいね~

箪笥にしまっておくには勿体ない!

インテリアとして飾ってね~

 

 


コサージュやリース等

作品の販売もしていますので

気になる作品はお問
合わせ下さい



❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  10:30~15:00
(ブログトップの記載日)

☎ 045-507-4174

| | コメント (0)

2020年2月10日 (月)

コサージュ

2月のサロンOPEN日

7㈮・12㈬・13㈭・14㈮
18㈫・19㈬・27㈭・28㈮
(7・13・18・27は振替え可能日
なのでご都合の悪い方は振り替えて
ご受講下さい)



OPEN時間  10:30~15:00


2月サロンレッスンの案内→こちら



1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信

 





作品を作っている時は

とても幸せな時間です

色やデザインを想像しながら

集中して作ります

人それぞれで

幸せな時間があると

人生が豊かになれる気がします

グリュックリッヒあざみ野です







Dscn3092

 少し落ち着いたコサージュを

作りました

大ぶりのベージュピンクのバラで

幅広い世代で使っていただけます









Dscn3097

ピインクベージュの色合いが

品良く、肌なじみも良く

年齢も幅広くお使いいただけます

オーガンジーの花びらが

柔らかい雰囲気を

醸し出してくれます








Dscn3102

こちらはオフホワイトで

小ぶりのバラが2個ついています

こちらもオーガンジーの花びらが

優しい雰囲気を出してくれます



どちらも髪飾りとしても

お使いいただけます



留め具は

クリップとブローチピンの

2つが付いているので

着脱も楽にできます




作品の販売もしていますので

気になる作品はお問
合わせ下さい




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  10:30~15:00
(ブログトップの記載日)

☎ 045-507-4174

 

| | コメント (0)

2020年2月 7日 (金)

コサージュ ~2月のワークショップ~

2月のサロンOPEN日

7㈮・12㈬・13㈭・14㈮
18㈫・19㈬・27㈭・28㈮
(7・13・18・27は振替え可能日)

OPEN時間  10:30~15:00


2月サロンレッスンの案内→こちら



1)
教室の案内→こちら

(花・日本茶・お片付け)

 
2)お問合せの方
メール送信

 





いつも皆の優しさに

支えられている感じがします

先日もマスクが無いと言うと

早速、探してくれたり

来ていただく生徒さんに

私の知らない事を

沢山教えてもらったり・・・と

皆に助けてもらいながら

支えてもらいながら

暮らしているなぁ~と感じます

そんな時

すごく幸せを感じます~

グリュックリッヒあざみ野です










P1260702

そろそろコサージュを使う季節

になりますね~

卒業・入学・結婚式やパーティー

ピンクとオフホワイトの

2種類のコサージュの紹介です



2月のワークショップで

お洋服の色や好みに合わせ

オリジナルのコサージュを

作りましょう!!






①ピンクの可愛いコサージュですが

上品な光沢のあるグレーのリボンが

大人の雰囲気を出してくれます

P1260655
横から見た感じ

P1260675
正面から見た感じ







②オフホワイトでまとめた

シンプルなコサージュです

年齢を問わずに

長い間付けていただけます

大きい花と蕾の2輪です

P1260656
斜めから見た感じ

P1260679
正面から見た感じ







③ピンクの小花を組み合わせた

少し小ぶりのコサージュです

①と同じお花色ですが

小ぶりでレースののリボン

ちょっとカジュアルな感じがします

さりげなく付けるのには

ちょうど良い大きさです

P1260660
横から見た感じ

P1260663
正面から見た感じ

 



只今、大人の雰囲気の

ベージュのコサージュも

作成中です。でき次第

アップしますので


もうしばらくお待ち下さいね 




❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

”あざみ野駅” からバス5分
3つ目の”大場町”バス停 徒歩2分
剣山交差点そばの薬局の隣です

”たまプラーザ駅”からバス14分
”大場町”バス停 徒歩1分

さわい病院のすぐ前です
病院にコインパーキング有 徒歩1分

”あざみ野ガーデンズ”から徒歩5

(大きな駐車場有ます)


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN  10:30~15:00
(ブログトップの記載日)

☎ 045-507-4174


| | コメント (0)

2016年6月 2日 (木)

プリザーブドフラワーの髪飾り


★下の3つのの写真を
  

ポチっとお願いします    

    にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ



★作品の購入は

こちらhttp://atelierann.com/
 

 

 

お花×お茶×整理収納
★5月・6月・7月の

暮らしを愉しむ教室 詳細 申込→こちら

(整理収納の会 は終了)

6/  9(木) 日本茶の淹れ方教室

7/14(木) 花雑貨&新聞バック作り

 

★花・日本茶・お片付け教室→こちら
一日教室・イベント・学校行事等の
単発の出張教室も承ります



★お問合せの方はこちら→ メール送信

 

 


6月になりましたねが

横浜でもなんとなく肌寒かったりと…

安定しない気候に

体がついていかない感じです

皆さんも体調にはお気をつけくださいね

こんにちはアトリエアン松田敦子です







Dscn7287


結婚式に出席の為にと頼まれ

プリザーブドフラワーで

髪飾りを作りました

黄色のバラの下から

ちらりと見えるパールが上品な感じです









Dscn7306


既成の物ではなく

イメージを聞きながらオリジナルの髪飾り

流行りのラインに並んだデザインを希望!


どこにも無いから

きっと皆からひときわ注目でしょうね~



★お問合せの方はこちら→ メール送信




(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月20日 (日)

布花のブローチ もインテリアに!


とてもとてもお手数ですが
    

下の写真のプリザ・ドライ・木の実

それぞれ順位のクリックご協力お願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ  にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ


シルバーウィーク!

お天気に恵まれましたね

こんにちはアトリエアン松田敦子です





ブローチをHPにアップしました

色んな使い方をご紹介しますね!



Dscn3268


久しぶりに作品づくりに没頭していました

こんな可愛いアートフラワーがあったので

布花のブローチを作りました







Dscn3269


ピンとクリップが付いているので便利です!








Dscn3272


コートやセーター、ジャケットに

付けても可愛いですね~

布で出来ているので崩れることなく

永い間楽しんでいただけます








Dscn3274


普通の押しピンの上に付けると

小さなインテリアに早変わり!








Dscn3277


マフラーやバックのポイントに付けても

オシャレですよ!


作品の販売、詳しい内容は
ホームページはこちらをクリックしてくださいね


http://atelierann.com/




(フラワークリエーター)   

アトリエアン松田敦子



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月 5日 (木)

コサージュをインテリアに


14年程住んだ仙台から引っ越して

環境が変わり

色んな事に触れる機会も多く

少しカルチャーショックあったりと…

山あり谷あり・・・

だから人生って面白いのでしょうね~

こんにちはアトリエアン松田敦子です





前回のコサージュの続きです

勿論、コサージュで使うのですが

こんな風にインテリアでも使ってみました




Dscn1359



大好きなオードリー・ヘップバーンの額

帽子の所にコサージュを貼ってみました

モノクロの写真に

帽子のアクセサリーだけが

立体&色が付き

ちょっと素敵なインテリアになりました







Dscn1356



カレンダーをひっかけているフックに

こんな風に付けると

お家に春がやってきた感じです



リビングやトイレのドアに貼っても

可愛いですよ~




さあ!春はそこまでやってきています

お洋服は勿論!

お家のインテリアも衣替えして

春を迎える準備をしてみませんか~





プリザ ドライ 木の実 3つとも写真を押し    

順位を ポチっとクリック お願いします 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ

ご協力お願いします

 

(フラワークリエーター)

アトリエアン松田敦子


| | コメント (0) | トラックバック (0)