2025年7月 1日 (火)

’25 7月 レッスンのご案内

【7月サロンオープンの日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

7/11㈮  器使い教室  10時・13時
7/14㈪  花設え教室  10時・13時

7/22㈫  花設え教室  13時・13時
7/29㈫  片付け教室  10時・13時

※参加希望で日程の会わない方は
都合の良い日に振替えて申込下さい





大人のお稽古教室


花教室・設え教室・片付け教室

自宅で3つのサロン教室を開いている

「グリュックリッヒあざみ野」です

6月の7周年祭には多くの方にお越し頂き

有り難うございました!

2回目の展示会になった

tastei(テイストアイ)様も大人気で

小さな小さな雑貨市でしたが

皆様に大変喜んで頂けました

又、8周年を目標に頑張りますので

宜しくお願いいたします






さて、7月のレッスンは

夏の ”涼” をテーマに

見た目が涼しげなガラスの器使いや

フラワーテラリウムで

涼しげな設えを愉しみたいと思います





【ガラスの器遊び】
S__79896602_0
S__87310370
お家にもあるガラスの器を見直し

いつもとは違うように使ったり

見た目を涼やかにする

ガラスの器を使い等

目からも涼を愉しむ

ガラスの器遊びレッスンです


◆日程 7/11㈮

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費 3000円






【花設え】フラワーテラリウム
S__87302153_0
ガラスの器の中に

涼しげな世界を表現する

フラワーテラリウム

一般的には作り込みますが

作り込まないテラリウムは

お花の入れ替えが簡単なので

気分で自由に愉しめます

◆日程 7/14㈪・7/22㈫

◆時間 7/14㈪①10:00~11:30満席
                       
②13:00~14:30
           7/22㈫ ①10:00~11:30
          ②13:00~14:30満席

◆参加費 2000円(特別価格)







【お片付け教室】
S__87302158_0
S__87302156_0 
私の提案するお片付けは

お仕事で忙しかったり

歳を重ねていくうちに

面倒な事を今のうちからやめて

歳を取ってから楽に暮らそうです!

今のうちから

やめてみて良かった事を増やすと

老後がとても暮らしやすくなります

そんな、決まり事をやめて良かった!

やめて家事が楽になった!

掃除が楽になった!

実践で分った

やめて楽になった事をお話します


◆日程 7/29㈫

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費 2500円



※上記教室参加希望で日程の会わない方は

ご都合の良い日に振替えて申込下さい

 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174

 

| | コメント (0)

2025年5月31日 (土)

’25 6月 レッスンのご案内

【6月サロンオープンの日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

6/7㈯~10㈫4日間 7周年祭開催
OPEN 10:00~15:00

6/18㈬  日本茶教室  10時
6/23㈪  片付け教室  13時

6/24㈫  日本茶教室  13時
6/30㈪  花設え教室  10時・13時

※参加希望で日程の会わない方は

ご都合の良い日に振替えて申込下さい




大人のお稽古教室


花教室・設え教室・片付け教室

自宅で3つのサロン教室を開いている

「グリュックリッヒあざみ野」です

毎年6月初めには周年祭を開催します

今年も6/7㈯~10㈫の4日間

天然石のジュエリーの作家

「Tastei」様も

ご参加頂きますので

皆様お誘いのうえ是非7周年祭に

お越し頂ければと思います

雑貨市は、どなたでもご覧頂けますので
初めての方もお気軽にお越し下さいね!
先ずは、様子をご覧になるだけでもどうぞ!




【7周年祭のご案内】
日   時:6/7㈯~10㈫ 4日間

OPEN:10時~15時まで

場   所:グリュックリッヒあざみ野

雑貨市の詳細→こちら




6月のレッスンは、7周年祭と言う事で

各レッスン、割引価格にしました

気軽に参加出来るレッスンにしましたので

このチャンスに是非ご参加下さいね


【お片付け】
片付けの「きほんのき」
Img_8393_20250531130001
私の提案するお片付けは

小難しく考えずに

「シンプルで出し入れし易い」

を基本にしています

クローゼット・キッチン・リビングも

みんなこの考えです

収納する事ばかりにこだわらず

楽な暮らしに変えていきませんか!

◆日程 6/18㈬

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  1000円(7周年祭割引価格)






【日本茶教室】
お茶の淹れ方の基本と美味しい冷茶の淹れ方
S__79740949_0
美味しい日本茶の淹れ方と

美味しい冷茶の淹れ方の基本レッスン

特に習うことも無い日本茶の淹れ方

淹れ方の基本を知っていると

いつもの日本茶が美味しく頂けますよ

◆日程 6/24㈫

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  1500円(お茶・お菓子付)
    7周年祭割引価格




【花設え教室】花の飾り方レッスン
テラリウムで夏の花設え
S__86573146_0
S__79740967_0
花の制作では無く

お花はアーティフィシャルフラワーで

夏に向けてガラスの花器を使って

夏の花の設え方のレッスンです

ガラスの中にお花を飾る

テラリウムの様な設えも

一緒に愉しみましょう~

◆日程 6/30㈪

◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  2000円
   (7周年祭割引価格


Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174



| | コメント (0)

2025年4月30日 (水)

’25 5月 レッスンのご案内

【5月サロンオープンの日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

5/13㈫  花教室     13時
5/14㈬  設え教室    10時
5/17㈯たまプラーザコニワマルシェ
5/21㈬  花教室       10時・13時
5/27㈫  片付け教室 10時・13時
5/29㈭  花教室     13時

※参加希望で日程の会わない方は

ご都合の良い日に振替えて申込下さい



【5/17㈯コニワマルシェ出店】

◆場所:ドレッセWISEたまプラーザ前
(東急百貨店裏側の大きなマンション前)

◆時間:10:00~16:00






大人のお稽古教室


花教室・設え教室・片付け教室

自宅で3つのサロン教室を開いている

「グリュックリッヒあざみ野」です

GWはいかがでしたか

来月6月はサロンをオープンして

7年が経ちます

楽しい7周年祭を企画していますので

どうぞお楽しみに!

6/7㈯~10㈫の4日間の予定です





【花教室】

ドライフラワー風紫陽花の壁飾り
S__85655641_0
まるでドライフラワーの様な

アーティフィシャルフラワーの紫陽花

シックな色合いでまとめた壁飾りは

5月から秋冬まで長期で飾れる

アンティークな雰囲気の作品です

S__85655649_0
ドライフラワーでは無いので

パラパラと葉が落ちることも無く

劣化する事も無いので

安心して愉しんで頂けます

◆日程 5/7㈬ 13㈫ 21㈬ 29㈭

◆時間 10時・13時(日程による)

◆参加費 6000円

既に申込は修了しましたが
 あと2名まで申込可能です
 6月にレッスンもOKです!
(申込は終了しました)







【設え教室】雑貨の設え方
S__86392855_0
【⬆販売予定の雑貨 グリン類は別売】



6/7㈯~10㈫の4日間開催の

7周年祭で販売する年間を通して飾れる

シックでアンティーク風雑貨(写真)を使い

雑貨の飾り方レッスンをします



雑貨や花瓶を買っても(持っていても)

どのように飾って良いか

分らない方も多く

ちょっとしたルールを知ると

飾り方がグッとオシャレになります
 
お持ちの雑貨や花瓶の飾り方の

参考にもなるので

是非ご参加お待ちしています



中央のアートフレームや

向かって右のゴールドのチューブベース等

一部の雑貨以外は¥480~¥1600と

リーズナブルでアンティーク風の

年間を通して使い易い雑貨を

選びました

どれも数は少ない為

教室参加の方は優先的に雑貨予約を

させて頂きますね



◆日程 5/14㈬


◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  3000円







【お片付け教室】
Img_2035_20250430165701
夏の暑くなる前の今が

お片付けに丁度良い季節です


お片付けと言えば

収納する事ばかり考えがちですが

実は・・・収納する事よりも

出し入れし易く納める方法が重要!

圧迫感無く空間を空ける事が重要!

物中心から人中心の暮らしにする!

「勿体ない・まだ使える」の考えを捨てる!

そんな収納の考え方を変える事で

少しでも前に進めるように

皆さんのお片付けの背中を押します

ご参加お持ちしています



◆日程 5/27㈫


◆時間 ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30

◆参加費  2500円



 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174

 

| | コメント (0)

2025年4月29日 (火)

ウエディングレッスン

【4月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

4/  2㈬ 花個人レッスン     13時
4/15㈫ 花個人レッスン   13時
4/17㈭ 花教室       10時
4/22㈫ 花個人レッスン     13時
4/24㈭ 花設え教室 10時
4/28㈪ お喋りサロン 13~15時

◆サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェお知らせ】
※5/17㈯のコニワマルシェは
出展いたします



花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

いよいよGWに入りました

お天気も何とか良さそうだし

皆様は楽しい予定がいっぱいの

GWでしょうね~!




さて・・・先日

ウェディングレッスンのご希望が有

フォトフレームアレンジや

ウェルカムスペースの飾り方等

トータルでレッスンをさせて頂きました

S__86220868
素敵なお二人を引き立てるように

季節のお花

芍薬・藤・花水木・小手毬・・・etc

和に合うお花を中心に

フォトフレームにアレンジをしました

お花は取り外しが出来る様にしました







S__86138921_0
中心は素敵な木版を置く予定ですが

只今制作中なので

レッスンでは同じ時大きさの板を置き

紅白の梅アレンジや

ウェルカムテーブルの飾り方も

一緒にお伝えしました







S__86138892_0
大輪の芍薬の花飾りには

タッセルを付けてみました




和の雰囲気のアレンジを

ご希望でしたので

イメージに合うように

一緒に考えていきました


幸せにお手伝いができて

私も幸せのお裾分けを頂き

とても幸せなひとときでした


 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174

 

| | コメント (0)

2025年4月27日 (日)

4月花教室 レッスンレポート

【4月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

4/  2㈬ 花個人レッスン     13時
4/15㈫ 花個人レッスン   13時
4/17㈭ 花教室       10時
4/22㈫ 花個人レッスン     13時
4/24㈭ 花設え教室 10時
4/28㈪ お喋りサロン 13~15時

◆サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェお知らせ】
※5/17㈯のコニワマルシェは
出展いたします



花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

桜が終わると

今度は家の前のツツジの花が

綺麗に咲き

木々も若葉色の葉をなびかせ

新緑の季節ですね~

夏までの間のほんのひとときですが

気持ちの良い季節です








S__86130702_0
先日4月の花教室で

インテリアチャームを作りました


材料は同じですが

追加用に花や葉っぱ置いておき

足らない時は花材を足しながら

生徒さんそれぞれが

自由に自分のデザインをする

そんなスタイルにしました

基本の花材は同じなので

大きな違いは無いですが

バラの位置や葉の流れなど

それぞれの想いで作った

オリジナルのデザインです


もっと上級になると

花材から選ぶスタイルにしますが

今回はみんな初めての事で

先ずは花材が同じにして

自分なりに想像したデザインを

作っていただきました


デザインを考え

それを実際に形にする事は

難しい事ですが

そうしながら

創るチカラが身につきます

新たな挑戦の花教室ですた



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174



| | コメント (0)

2025年1月 5日 (日)

’25 1月 レッスンのご案内 

【1月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

1/10㈮ 片付教室  10時・13時
1/16㈭ 設え教室  10時・13時
1/20㈪ 花教室     10時・
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
※1月のコニワマルシェ出店は
お休みさせて頂きます

(ハンドメイドブースはお休み)


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

2025年も宜しくお願い致します

今年はお休みが長く年末年始は

私はのんびりでした

最近はお節も取り寄せの為

年末がグッと楽になりました~

皆様はいかがでしたでしょうか?

今年も新しい事に挑戦し

サロンの皆様にワクワクする

イベントを考えていきますので

今年も宜しくお願いいたします




お片付け・花・季節の設え・・・と

どれも片付けたその先の楽しみです

2025は片付けるだけにとどまらず

その先の設え・花飾り・お茶の時間

暮らしを整えて愉しむ

そんなトータルなアドバイスを

心がけていこうと思います

 



【お片付け教室】
S__77201484_0
1月のお片付け教室は

片付けてはいるけれど

お家の中がスッキリしない

洗練されていない

何かパッとしない

そんなお悩みの方に向けて

お家の中を

居心地の良い空間にする為に

どうしたら良いかのお話です

お片付けのその先の

もう一歩のアドバイスです

◆日 程:1/10㈮

◆時 間:①10:00~11:30
     ②13:00~14:30 

◆参加費:2500円





【節分の設え】
S__84344846_0
S__84344851_0
お正月の飾りが終わると

次は節分の設え

節分が終わると春がやってきます

その節目として

節分の豆まきや恵方巻きをいただき

立春を迎えたいと思います

今年は節分セットを用意致しました


手作りなので

一つ一つお顔が違いますが 笑


◆日 程:1/16㈭

◆時 間:①10時~12時
               ②13時~15時

◆参加費:3000円

◆ご希望の方は
 鬼・おたふく・金棒・柊の
 節分セット有(2000円)
 5セットのみ







【花教室】ヤドリギのスワッグ
S__84361223_0
S__84361233_0
ヤドリギは日本では

あまり知られていないのですが

ヨーロッパではとても有名な植物

ヤドリギの作品を作る方も

少ないですが私は大好きです

(アーティフィシャルフラワーですが)

今回は長さ30㎝位
の小さな作品で

黒いオーガンジーのリボンを付け

シックで落ち着いた感じの

大人の雰囲気の花飾りです

ベルベットや白のオーガンジー等

何種類かのリボンを準備しますので

お好きなリボンをお選び頂けます



どんなインテリアのお家にも馴染み

年中飾れるオシャレな作品です

作品が小さいので飾る場所を選ばず

幅の狭い壁面等でも飾りやすいです



今回は作品を作りながら

基本工程の

リボン、フック、花のまとめ方等

スワッグの基本のレッスンです

簡単!オシャレ!飾りやすい!

今年最初の花教室は

材料費のみで

初心者の方も参加し易い

花の基本のレッスンなので

気軽にご参加下さいね



ヤドリギ(宿り木)は

樹木に寄生する植物ですが

寒い冬でも緑の葉を付けたままで

その生命力の強さから


花言葉は「克服」「忍耐」

永遠の命を象徴する植物です

魔除けや幸運を呼ぶ木として

玄関や窓辺に飾られるようです


◆日 程:1/20㈪

◆時 間:①10時~12時
     ②13時~15時

◆参加費:2500円
 (材料費だけの参加費です)

◆募 集:先着6名

 

※各教室、日程のご都合の悪い方は

他の日に振替えて申込下さいね


Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)


| | コメント (0)

2024年12月 5日 (木)

11月花教室(クリスマススワッグ) レッスンレポート

【12月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

12/  5㈭ 花教室     13:30~
12/13㈮ 片付教室  10時・13時
12/18㈬ 設え教室  10時・13時
12/26㈭ 花教室    
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
12/21(第3土曜)
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

12月になりお家にはドアリースが

飾られ始めました

この時期になると

散歩の時にお家のリースを

眺めて歩くのが楽しいです







11月の花教室は

クリスマススワッグでした

今年はお花を使わずに

実ものだけ入れた

グリーンスワッグです

シンプルでとてもお気に入りです
S__83271751_0
S__83533848_0
S__83271780_0
S__83271779_0
S__83271778_0
S__83271767_0
S__83533850_0
サイズは

大きなサイズと小さなサイズの

2種類から選んで頂きました

リボンも

何種類かから好きなのを選んで

皆さんのオリジナルのスワッグに

して頂きました

お花中心のリースやスワッグが

多いですが

私は、基本はグリーンが中心

グリーン中心の作品は

飾る時期も長く楽しめて

お家のインテリアを邪魔しない

そんな感じがして

どんなお家にも馴染みやすい

主張しない作品が多いです

仕事柄お花を作っている私は

季節毎にほぼ毎月

お花の模様替えをしますが

殆どの方は

年中同じ物を飾っています

変えても春夏と秋冬の2回

好きな方は春夏秋冬の4回

殆ど変えないのなら

やっぱりグリンがいいな~と

グリーン中心の作品が多いです


リボンを2種類準備して

リボン交換で年中使えるパターン

なんかも考えます


私の作りたい作品もありますが

飾って頂く皆さんのことを考え

年中飾れて飽きのこない

どんな家にも馴染むシンプルな作品

を考えています

そんな花教室が

あっても良いのかな~と!



 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)


| | コメント (0)

2024年12月 4日 (水)

11月クリスマスの設え教室 レッスンレポート

【12月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

12/  5㈭ 花教室     13:30~
12/13㈮ 片付教室  10時・13時
12/18㈬ 設え教室  10時・13時
12/26㈭ 花教室    
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
12/21(第3土曜)
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

家の窓からの眺めが大好き!

紅葉した木々と空の青

オレンジ色の太陽の日差し

本格的な冬になる前の

今の風景が大好きです







さて、11月末ですが

クリスマスの設え教室でした

みんなが持っている雑貨と

お花の組み合わせで

皆様の設えの参考になればと

思います
S__83533970_0
赤と黒をベースにしたクリスマス

そこにシルバー・ホワイト・グリン

大人の雰囲気のクリスマス






 
S__83533964_0
黒いトナカイのナプキンリングも

シルバーのプレートの上で

良い雰囲気を醸し出しています

そして赤いキャンドルや

ガラスの赤いツツリーも素敵

透明な雑貨を合わせて

黒と赤の設えが重くならないように

工夫してみました








S__83533961_0
足元のグリーンは

11月の花教室で作った

クリスマススワッグを

真ん中に2つ並べて設えました








S__83533865_0
サイドボードも赤と黒を取り入れ

クリスタルな感じでまとめました

皆さんの手持ちの雑貨屋×お花で

無限の想像力で楽しんで下さいね




 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)

 

| | コメント (0)

2024年11月30日 (土)

’24 12月 レッスンのご案内 

【12月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

12/  5㈭ 花教室     13:30~
12/13㈮ 片付教室  10時・13時
12/18㈬ 設え教室  10時・13時
12/26㈭ 花教室    
13時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
12/21(第3土曜)
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

Xmasマーケットの時は

多くの方にお越し頂き

有り難うございました!

そしてそして・・・

あっという間に12月になりました

年々1年が早く感じます~

12月はお正月を中心に

花教室設え教室

年始に向けて

片付けのタイミングが良い

お片付け教室です

一年の締めくくりの12月

新しい年を迎える準備で

お正月支度をしましょう!

もし、日程の合わない方は

他の日に振替えて申込下さいね






【花教室】お正月飾り
S__83271694_0
心のこもった自作のお正月飾りを

玄関やリビングに飾り

新しい年を迎えると

心豊かな感じがします

さあ!心を込めて

一緒にお正月飾りを作りましょう!


◆日 程:12/5㈭・12/26㈭

◆時 間:共に13時~14時

◆参加費:2200円









【お片付け教室】
S__63979551_20241130185901
年末の大掃除の時に

思い切って物を捨てて

スッキリとした空間で

新しい年を迎えるチャンスです

物を捨てられない方の為に

捨てるコツのお話です

物を捨てる事により

心のモヤモヤも一緒に無くなる

そんなお話も一緒にしますね


◆日 程:12/13㈮

◆時 間:①10時~②13時~

◆参加費:2500円







【設え教室】お正月支度
S__75981004_0
S__75980989_0
(昨年の参考写真です)


12月の設え教室は

毎年恒例のお箸袋を

ご家族の人数分作ります



年末に慌てないように

アーティフィシャルフラワー


を使ってお正月の設えや

お鏡の飾り方等も

一緒に楽しみましょう~

いつものお正月の飾りが

少し上質な感じに変わりますよ


◆日 程:12/18㈬

◆時 間:①10時~②13時~

◆参加費:3000円



 

Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)

| | コメント (0)

2024年11月12日 (火)

Xmasマーケットのご案内

【11月のサロンのOPEN日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN

11/  6㈬ 日本茶淹れ方教室 13時
11/  8㈮ お片付け           
13時
11/18㈪ 花教教室 10時・13時
11/29㈮ 設え教室 13時 30分~


◆◆クリスマスマーケット開催◆◆
日程:11/21㈭~25㈪【5日間】
時間:
10時~15時

サロンOPEN日は上記の
教室の時だけとさせて頂きます
※OPEN日は上記でご確認下さい


【コニワマルシェ
お知らせ】
たまプラーザ東急百貨店
建物後ろ側
のマンション前で開催
11/16(第3土曜)
10:00~16:00


花教室・設え教室・片付け教室

自宅教室サロンの

グリュックリッヒあざみ野です

さあ!いよいよ

Xmasマーケット開催
です

11/21㈭~25㈪ 5日間

OPEN 10:00~15:00


今回は木曜日スタートです

23㈯・24㈰も開催しますので

是非、お友達もお誘いの上

遊びに来て下さいね~






クリスマス小物やお正月飾りと

お求めになりやすい価格帯の雑貨を

ご用意いたしました

一部ですが写真でご紹介します

他にも色々とありますが

それぞれ数は少なめなので

お早めにどうぞ~







S__83017761_0
今年の可愛いクリスマス雑貨達
ブリキ雑貨やライト付も可愛いです





S__83017784_0
ベルベットのドアベルは
お友達へのプレゼントに(¥700)





S__83017790_0
木の可愛い人形やカード(¥200)
お持ちのお花や雑貨と合わせると
ほっこり可愛くなるよ~





S__83017770_0
小さなお正月飾りは玄関・リビングと
どこでも飾りやすいです(¥1200)
アーティフィシャルフラワーなので
毎年飾れます!





S__83017779_0
小さなしめ縄飾りも
プレゼントにピッタリ(¥600)





S__83017766_0
お正月のテーブルの上を華やかに
してくれる松梅飾り(¥1200)
花瓶に挿しても凜として素敵です 



クリスマス雑貨お正月飾りは

お友達へのミニレゼントに最適!

小さなプレゼントは

「頂く方」も「渡す方」も

どちらも幸せな気分になります!

勿論自分へのプレゼントもね!

そんな素敵な雑貨をご用意して

皆様をお待ちしています

是非、お友達をお誘いの上

遊びに要らして下さいね~



みんながワクワクするような

クリスマスマーケットで

幸せいっぱいに~!!!



Instagram icon.pngインスタ@gh_8739
         ↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます

 


❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤

🚌電車・バスの方

◆”あざみ野駅
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
剣山交差点まで50㍍程下り
剣山交差点を戸建て側に渡る
(バス停から徒歩2分程です)

◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
剣山交差点を渡らず
戸建て角を左折
(バス停から徒歩1分ほどです)


🚗
車の方は

あざみ野ガーデンズ
大きな駐車場はあります

あざみ野ガーデンズ”から
ファミリーマートを通り過ぎ

剣山交差点を戸建ての方に渡り
そのまままっすぐ進んで薬局の手前

(ガーデンズから徒歩5~6分)

🚲自転車はお止め頂けます

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター



✿花教室と雑貨✿
グリュックリッヒ あざみ野

OPEN日:教室や雑貨市開催日
(一番上に記載しています)

お問い合わせ
☎  045-507-4174
(申訳ございませんが問い合わせは
お電話にてお願いします)



| | コメント (0)

より以前の記事一覧