5月の設え教室 レッスンレポート
【5月サロンオープンの日】
レッスン日・雑貨市期間のみOPEN
5/13㈫ 花教室 13時
5/14㈬ 設え教室 10時
5/17㈯たまプラーザコニワマルシェ
5/21㈬ 花教室 10時・13時
5/27㈫ 片付け教室 10時・13時
5/29㈭ 花教室 13時
※参加希望で日程の会わない方は
ご都合の良い日に振替えて申込下さい
【5/17㈯コニワマルシェ出店】
◆場所:ドレッセWISEたまプラーザ前
(東急百貨店裏側の大きなマンション前)
◆時間:10:00~16:00
大人のお稽古教室
花教室・設え教室・片付け教室
自宅で3つのサロン教室を開いている
「グリュックリッヒあざみ野」です
毎年6月初めには周年祭を開催します
今年も6/7㈯~10㈫の4日間
天然石のジュエリーの作家
「Tastei」様も
ご参加頂きますので
皆様お誘いのうえ是非7周年祭に
お越し頂ければと思います
どなたでもご覧頂けますので
初めての方もお気軽にお越し下さいね!
【7周年祭のご案内】
日 時:6/7㈯~10㈫ 4日間
OPEN:10時~15時まで
場 所:グリュックリッヒあざみ野
雑貨市の詳細→こちら
情報が色々になりますが
5月の設え教室は
花と雑貨のスタイリングでした
6月の雑貨市で販売する雑貨を使い
グリーンブーケと合わせました
生徒さんが持参されたシルバーの雑貨に
ガラス花器やグリーンブーケを
合わせました
生徒さんが持参された
ガラスのキャンドルホルダーに
ガラス花器とグリーンブーケ
ガラス・アイアン・シルバー雑貨
グリーンブーケは色んな素材の花器と
とても愛称が良いです
生徒さんが持参された細長い額に
飾り台の様に使い
5月の花教室で作る紫陽花の花飾りを
あしらいました
昨年の花教室で作った
ひまわりの花飾りとBOOKを合わせ
キャンドル添えてみました
今回はどう飾ったら良いか
分らない雑貨を持参頂き
それを使っての
実践の花飾りの提案をしました
家に帰ってから飾り方を
悩まなくて良いように
生徒さんの持っている雑貨を
使って飾れば即、飾れますね!
花と雑貨の飾り方で
ご自身の感性を磨き
暮らしをデザインして
センスアップを目指しましょう!
インスタ⇉@gh_8739
↑ ↑ ↑
こちらをクリックするとご覧いただけます
❤❤場所❤❤❤❤❤❤❤❤❤
🚌電車・バスの方
◆”あざみ野駅”
3番バス乗り場から乗車5分
3つ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩2分程です)
◆”たまプラーザ駅”地下の
5番バス乗り場から乗車13分
11こ目の”大場町” で下車
(バス停から徒歩1分程です)
🚗お車の方は
◆あざみ野ガーデンズに
大きな駐車場はあります
”あざみ野ガーデンズ”から
徒歩5~6分です
🚲自転車はお止め頂けます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
◆フラワークラフト作家
◆整理収納アドバイザー1級
◆日本茶インストラクター
(一番上に記載しています)
お問い合わせ
☎ 045-507-4174